
11ヶ月前後のお子さんお持ちの方は何時頃児童館に行ってますか?また、滞…
11ヶ月前後のお子さんお持ちの方は何時頃児童館に行ってますか?
また、滞在時間はどのくらいですか?
私が出不精、人付き合い苦手な事もあり、今まで1回も連れて行った事がありません😅
4月から保育園に入れる予定で、他の人やそういう場に慣れさせる為にそろそら連れて行こうかなぁと思ってるんですが、朝寝、昼寝もありどのタイミングで連れていくのか見当が付かず💦
また、小学生の長男もいるので難しいです。
現在のスケジュール
7時〜8時 起床(長男のごはんや登校準備優先)
8時半〜9時 離乳食
9時半〜自分の朝食と家事
10時〜11時半頃 朝寝(30分〜1時間半とまばら)
12時頃 離乳食
12時半〜13時頃 自分の昼食
14時半〜15時頃 眠くなる
長男帰宅
16時半〜17時頃まで昼寝
毎日気づくと10時過ぎてるし、午後は食休みで少しゆっくりしてるとお昼寝の時間が近づいてるし、
みんないつ行ってんだ??と疑問です😅
食事のタイミングを一緒にすれば少しは時間出来るかもですが、私が食べた気がしないので別にしてます。
近い児童館は歩いて10分程。
往復の時間と滞在時間も考えると昼寝時間削っちゃう事になるし、行き帰りの道中で寝ちゃっても家でグズリそうで怖いです。
みなさん、いつ行ってるんですかね?
- そままま(1歳0ヶ月, 8歳)
コメント