
子どもは家族を選んでくるのかという疑問があります。現在妊娠中で、子どもたちは女の子を希望していましたが、男の子と判定されました。赤ちゃんが親を選んでくるという考えに少し救われていますが、なぜ希望の性別でないのかと悩んでいます。上の子が弟たちを可愛がるか心配です。
子どもは家族を選んでくるのか?
現在第三子妊娠中です。
上は女の子で下は男の子の2人姉弟。
3人目は女の子を子ども達は強く希望しており
私も女の子だったらいいなと思っていました。
が男の子判定。
赤ちゃんは親を選んで来ると言いますよね。
これって本当なんですかね。
生物的な話をすると染色体の問題ではあると思いますが、お腹の子が親を、そして今いる子ども達の弟になりたい!と思って選んできてくれたと思うと少しだけ心が軽くなります。
仕方のない事ですがここまで家族は女の子を熱望していた
のにも関わらず宿った命に「なぜ?」と思っております。
姉弟の喧嘩が絶えない、姉の癇癪がひどいなど荒れ放題だった我が家に命が授かった時絶対に希望の性別の子が産まれて今のカオスを救ってくれる、報われる。と思っていました。
1番上のお姉ちゃんが弟たちを可愛がってくれるのかとても心配です。
- はじめてのママリ🔰(3歳10ヶ月, 6歳)
コメント

はじめてのママリ🔰
スピリチュアルなことだとは思いますが、私は運命だって思いますよ☺️
私なら女の子じゃなかったとかマイナスな発言はしないようにして、上の子たちに性別教える時も男の子だよ‼️楽しみだよねー🩷ママは赤ちゃんが来てくれたことが嬉しい、あなたたちもママを選んでくれてありがとう😊って感じに持っていきます😊

ちょこ
我が家も同じ兄弟構成です☺️
娘も強く妹を希望していましたが、男の子👦🏽
性別発表までとても不安でしたが、「せっかくこの家に来てくれた子だから、男の子でも嬉しい。悲しんだらお腹の赤ちゃんに聞こえちゃう」と娘は言ってくれました🥰
性別で落ち込む大人も多い中、子供って純粋に命の誕生を楽しみにしてくれてすごいなぁと思いました☺️
現在生後5ヶ月ですが、それはそれはかなりの溺愛っぷりです😂🥹
私よりも可愛いがってくれています🩵
うちの子も長女は癇癪持ちで毎日のように弟と喧嘩していて、私たち夫婦も3人で仲良くしてくれる未来に期待して3人目を迎えました👶🏻
まだまだ赤ちゃんなので3人で仲良くはできてないのですが、この子が来てくれて家族全員優しく、暖かい時間が増えました☺️
そして3人目はパパの赤ちゃんの時そっくりです🤣
本当に私たち家族を選んでやって来てくれたんだろうなぁと、強く思います🤣
-
はじめてのママリ🔰
とても似た境遇で驚いています。
そしてちょこさんのお子さんが弟さんを溺愛しているという現状は今の私にとってとても救いになります。赤ちゃんが来てくれて家族全員優しく、温かい時間が増えましたという言葉もすごく励まされます。
やはり赤ちゃんは家族を選んでやって来てくれるのかもしれないですね。女の子でも男の子でも愛情たっぷりかけて育てていきたいと思えるメッセージありがとうございました。- 1月18日
-
ちょこ
もうそれはそれはかなりの溺愛っぷりで、どこに行っても誰に対しても私の弟可愛いでしょアピールしまくってます👶🏻🤣🩷
「こんなにお姉ちゃんに可愛いがってもらえて幸せだね」ってみんなに言ってもらえます☺️
真ん中の息子も、相棒ができたようでとても可愛いがってくれてます🥰
3人目産まれるまでは毎日姉弟喧嘩で、親は怒ってばかりで疲弊していましたが💦
5人でやっと家族が完成したような、ずっと前から家族になる運命だったんだなぁと思えるぐらい、3人目が来てくれてより一層幸せです✨
私自身も姉妹で仲良しなので、姉妹良いなぁと思ったことありますが、逆に娘1人だからこそ母娘でいつまでも仲良くしたいなぁと思います🎀
私は姉と仲良しだからこそ、母に頼ったり甘えたりすることもほとんどなく😅時々姉と2人で母の陰口も言ってるぐらいなので😅💦笑- 1月18日
-
はじめてのママリ🔰
我が家も毎日喧嘩で疲弊しています。5人で完成、うちもそうだと嬉しいです。
ちょこさん姉妹なんですね。
私は姉妹がおらずずっと憧れていました。今も自分の友人が姉妹とその子達でお出かけしたり相談し合ったり助け合っている姿を見て羨ましいと思っていました。
姉妹がいない分、私と娘の繋がりが強くなる事を私も信じます。- 1月19日

ままり
女男男の三兄弟です🙋娘は3人目女の子希望でしたが、全然めっちゃ可愛がってますよ〜!うちは一番上と一番下が5個差ですが、主さんもっと離れますよね??
我が家は年あいてるからか一番上と下は全然喧嘩しないです☺️
真ん中とは上と下もめっちゃ喧嘩します😂
姉妹でも仲悪い家庭沢山ありますし(私がそうでした)なのでたとえ希望の女の子だったとしても必ずしも上の子の癇癪無くなってカオス救ってくれるとは限らないし、そこは気にしなくていいと思いますよ☺️
-
はじめてのママリ🔰
女男男のママさん、すごく親近感沸きます。
私、姉妹に対する憧れや幻想が強すぎるんですかね。姉と弟でも将来仲良しでいて欲しいです😭- 1月12日

ままり
スピ系になってしまいますが、子供が親を選ぶ場合と、前世の因果で、今世でもう一度親子として生まれてくる場合があるようです😊どちらにせよ、意味があるから生まれてきます。
親との因果ではなく、兄弟間の因果というのもあります。今世で家族になる人は、前世でも繋がりが強かった人達です。
うちは産んでからわかったんですが、真ん中(女子)と末(男子)がやたらと仲良しでビックリしてます。年子なのもあるかもしれませんが、お互いに持ちつ持たれつ、助け合いながら、つがいのようにいつも一緒です。しかも、未子は一度の行為ですぐ来てくれて、それを逃していたら、私は三人目を諦めていたので、チャンスを逃すまいと急いでお腹に入ったんだろうなって今でも思っています笑 多分、私たち夫婦ではなく、真ん中の子に会いに来たのかなって笑
なので、心配はあるかもしれませんが、産んでみてからじゃないとどうなるかはわかりません😊
-
はじめてのママリ🔰
意味があるから産まれてくる。と信じたいです。お姉ちゃんと弟さん仲良しなんですね。
羨ましいです。- 1月12日

はじめてのママリ🔰
どうなんですかね?
選んでたらこんな鬼ババのとこくるのかなーって思ったり😂
運命はあるのかな?って思いますが!
家族みんな姉妹希望でしたが、男の子だとわかったとき娘は可愛がらない!いやや!って言ってましたが産まれてからはメロメロです🫡
私の弟!かわいいねかわいいね💖って毎日言ってますよー!
-
はじめてのママリ🔰
お姉ちゃんで弟ちゃんを溺愛してるんですね。うちも姉妹希望が一気に崩れてしまい家族のテンション下がってるんですが産まれて来たら変わりますかね。
- 1月12日

退会ユーザー
そんなわけありません。
わたしは、選べるなら親をえらびたかった、、

はじめてのママリ🔰
私も3人目女の子希望で男の子と言われていて、でも臍の緒じゃないかとエコーと睨めっこしてます🤣諦めの悪い母ちゃんです!笑
産まれたら絶対可愛いから性別は諦めつくことはわかっているので、それまでは気持ちをゆらゆらさせながら過ごします!
-
はじめてのママリ🔰
先月は臍の緒ではないかと検索魔になってました笑
今月の健診で「これは確定以外の何物でも無い」というお墨付きをもらいました。もしかすると産まれて来たら女の子?などという期待も壊されました笑
上2人は男の子ですか?
二分の一にこんなにも人生左右されるなんて…と言った感じです。- 1月12日
-
はじめてのママリ🔰
上2人も男の子です😊
ただただ女の子育てたらどんなんだろーなーという興味で女の子がいいと思ってだのですが、私も先日男の子確定もらいました!
臍の緒ではなかったです🤣
先生にこれは覆らないですか?と聞いたら、覆らないですとハッキリ言っていただきました!
ただ心の性別まではわからないですけどねと😂
心の性別が違うのは本人も大変なので、それだったら男の子で!と思いました⭐️
でも赤ちゃんって空からお母さん選んでくるって聞いたことあるんですけど、私こんなに次は女の子が良いって言ってたのに聞いてなかったのー?って思ってしまいます!笑
おそらく意味があるんですよね☺️それは何十年後かにわかることなので、男の子めっちゃ可愛いので、大切に育てたいと思います🥰- 1月12日
-
はじめてのママリ🔰
そうだったんですね。
我が家も娘と息子に性別伝えた時にかなり残念がっていて「女の子がいい〜😭」って言われたので「赤ちゃんは家族を選んで来るの。こんなにみんな女の子がいい!って言ってたのにそれでもうちに来た男の子はどうしてもあなた達の弟として産まれたかったって事だよ」と伝えました。
何十年後かにきっと分かりますよね。- 1月13日
はじめてのママリ🔰
そうですね。伝え方次第ですよね!