※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
まるちゃん
妊娠・出産

検査薬陽性後、産婦人科受診のタイミングについて相談したいです。初回の費用や生理痛のような痛みが正常かも教えてください。

検査薬陽性後の産婦人科受診のタイミングについて
⚠️検査薬の写真あります



排卵日は不明ですが、1月8日の20時ごろ
なんとなく検査したらがっつり陽性でした。


ルナルナの生理予定日は1月13日
早くて1月4日、遅くて1月21日になってます

KONOTOKIでは1月12日です


みなさんならどのタイミングで受診されますか?

検索すると4wだと心拍確認できないので
母子手帳も発行されず費用が高くなるとも見ました。

また参考にさせて頂きたいので、初回はいくらくらいかかったのか教えて頂きたいです

それと、若干生理痛?のような痛みがあるのですが
これは正常なのでしょうか?


質問が多くなってしまい申し訳ありませんが
よろしくお願いいたします☺︎

コメント

はじめてのママリ🔰

アプリ生理予定日の2週間後に初診に行きました!
前回生理開始日から計算して6週目だったので、あわよくば心拍まで確認できるかと思いましたが、5週目くらいかな〜とのことで胎嚢しか見えませんでした‥
費用は子宮頸がん検診含めて3000円前半でした。
子宮外妊娠していると破裂の危険性があるので、心拍確認を待たず早めに行ったほうがよいかと思います!

  • まるちゃん

    まるちゃん


    ありがとうございます😊
    私も生理予定日の2週間後に予約を取ろうと思います!
    金額もありがとうございます。

    そうなんですよね…そこが心配で💦
    ありがとうございます!

    • 1月14日