※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
はじめてのママリ🔰
家族・旦那

旦那との喧嘩は過去の不倫についての話が原因で、再構築から1年経った今もモヤモヤしています。旦那は家事や育児を頑張っていますが、離婚は考えていません。仲直りの方法や再構築後の関係について知りたいです。心の中に留める方法も教えてください。

旦那と喧嘩しました
理由は過去に旦那がしていた不倫の話をお酒の席で私が蒸し返してキレてしまった事です
再構築を選んで1年が経ちましたがふっと、不倫されていた時の事を思い出すのと実親から不倫されていた時の話を出される事がありモヤモヤしていました。(あと関係がややこしいのですが旦那の育ての親には不倫を伝えなぜか絶縁状態になり、不倫を知らない産みの親(父親)と旦那が仲良くしているのも引っかかってました)再構築を選んだのは自分だから言えばまた関係が拗れるのに辛かったとキレながら口にしてしまいました。

次の日に旦那に謝りましたが「俺らはもう終わってる」
「好きとか嫌いとかじゃなくてどうでもいい」「迷惑」「離婚の話すすめるか?」等言われてしまいました

不倫発覚後旦那が家事も育児も頑張ってくれていました
私は旦那といたい気持ちはあるし子供達の事もあるので離婚は考えていません。

仲直りするにはどうしたらいいでしょうか?
また、不倫された側で再構築を選ばれた方その後の関係はどうでしょうか?
思い出しても心の中にとどめておくにはどうしたらいいでしょうか😭

コメント

はな🔰

何があろうと逆ギレする人って、心の奥底で自分も被害者ですよ😮‍💨いろんな理由つけてね。

再構築悪いと思いません。
でも自立も視野に入れて考えた方が女として幸せだと思います。
一生、不倫された妻という事実は変わらないのでキツイですよ。

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    逆ギレですよねこれ😭
    私的にはこちらがキレても「ごめん」の一言もらえると思っていたのに関係がまた拗れた事に戸惑っています
    旦那は本当に自分が被害者みたいな顔してくるのでその通りだと思います。
    今こちらがキレた事謝ってるのに受け入れてはもらえないのもおかしいと思います🥺

    ですよね、一生付き纏うし忘れる事は出来ないと思います。

    • 1月10日
  • はな🔰

    はな🔰


    「私が悪いのはわかってるので批判はけっこうです!気持ちわかる人いますか?」と言ってる人種と同じですよね。絶対わかってないやつ。
    心の底で納得してないから完全降伏できないんでしょうね。

    私は離婚して、シングル5年して再婚します。再婚は予定してませんでしたが、嘘つきと暮らすよりシングルの方が幸せでしたよ。
    薦めてるわけじゃないですが、選択肢にあった方が絶対いいです。
    1回やるやつはまたするんですから💦
    ママが幸せなのが子どもも笑うのは、どうか忘れませんよう。

    • 1月10日
:。(*-ω-)-ω -*)。:゚

元はと言えば不倫した旦那さんが悪いですよね?
そこを蒸し返されてキレるのは違うかなと思います。
だってママリさんの心を傷つけて、辛い気持ちにしてるのは旦那さんでしょ?
再構築を選んだのが自分とのことですが、それを選ぶ権利も選ばない権利もママリさんにあると思います。
不倫した本人にはありません。

友人で1度離婚してからよりを戻した人がいます。
1度離れて考えるのも良いかと……

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    不倫した理由も私が長男育児して寂しかったからだけらしく私には非は無いと思いたいです😭

    今旦那から離婚の話が出てるのでもしそうなったらローンの支払いと3人分の養育費は払わせるつもりでいます😇
    なんで不倫された私が謝ってさらに傷つけられてるのかわからないです
    (旦那も不倫話を蒸し返されて傷付いてはいますが)

    • 1月10日
  • :。(*-ω-)-ω -*)。:゚

    :。(*-ω-)-ω -*)。:゚

    旦那さんが不倫話を蒸し返されて傷付くのはお門違いなので気にしなくていいです!
    自業自得で、反省しなきゃならない部分なのに蒸し返すな!は違います。
    育児してて寂しいって…何それって感じですよね…ママリさんに非はないですよ!

    • 1月13日
はじめてのママリ🔰

正直再構築なんて無理でした🤪
見てるだけでイライラしてきて
出ていきました!
しっかり身の安全を確保してから
3年以内で訴訟を起こすことにします✨

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    再構築難しいですよね😭
    頑張ろうにもフッとした時に思い出してしまって辛い気持ちになってしまいます😇

    • 1月10日
はじめてのママリ🔰

姉が再構築しましたが結局は別れました
理由が、しつこかったからでした
再構築はされた側の努力の上でしか成り立たないと思います
やった側は最初は反省していても何かあるたびに蒸し返されたらやはり自分が悪くてもいい気はしないと思います
弁護士をしていますが主様夫婦のような質問もかなりあります
再構築を選ぶということはされたことを受け入れるということだと私は思います
許すことはできないけどそんなことをした人と一緒にいるならば受け入れないときついと思います

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    弁護士の方から私のような方がかなりいると言われるだけで心強いです😭周りには知らないだけの可能性が高いですが不倫された方など見かけないので…

    受け入れようと頑張ろうと証拠のラインなども全て削除しました、旦那には次に不倫したら離婚し慰謝料ももらう誓約書にサインはさせました。

    本当私が努力しないと成り立たないですよね。旦那を責めたら堕ちるか逆ギレして機嫌を毎時間とるはめになる。旦那は私と離婚したら路頭に迷う可能性も高く(義実家とは不倫した事で縁を切られた)(元父の方は祖母を介護している為)それも出来ない。なんで苦しめられた側が苦しめた方の機嫌を伺って過ごさなければいけないんだろうと思ってしまいます😭

    • 1月12日