※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
りんご
子育て・グッズ

生後2ヶ月の赤ちゃんが、突然うんちの回数が増えたことについて、乳糖不耐症の可能性があるか相談したいです。お腹は痛がっていませんが、受診した方が良いでしょうか。

生後2ヶ月、乳糖不耐症でしょうか?

一昨日までは1日1回〜2日に1回程度のうんちでした。

それが昨日突然5回😳

快便になったのか?よかったーと思ったけどさすがに変…

そして夜中から止まらないうんち😭

ミルクを飲みながら、飲み終わった後
次のミルクでチェックしたらいつの間にかしてる

ミルクを飲んでいる時はお腹がグルグル言ってて
その後ビチビチビチーと出ます💦

お腹は痛がっていません。

この時期インフルエンザ流行ってるから
受診避けたいけど行くべきかなー😭

コメント

はじめてのママリ🔰

うち乳糖不耐になりました。
インフルもらうの怖いですよね、、
不耐用のミルクがドラッグストアに売ってるので、本来は医師の指示があったら使うということですが、自己責任で普通に買えるので、一度試してみてはどうですか?

  • りんご

    りんご

    ですよね💦今は受診やめてノンラクト買った方が良さそうですよね😫
    脳症こわいです😱
    三連休入っちゃうから心配ですが、ノンラクト試してみて効果なければ諦めて受診します😭

    • 1月10日
  • りんご

    りんご

    あ、その後乳糖不耐症は治りましたか?😳

    • 1月10日
  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    うちは最初病院行っても、胃腸炎?とか診断されて、乳糖入りの胃腸薬だされて逆に下痢しちゃってました😭
    治りました😭😭
    ネットとかで3週間とかあれば治るとかありましたけど、うちは多分3か月はかかった気がします。。
    後々医師には100%治るとは限らんと言われてたのでホッとしました〜
    お子さん治りますように😣

    • 1月11日
  • りんご

    りんご

    胃腸炎と症状同じで分かりにくいですよね💦
    一応治るんですね!安心しました!
    治らない場合あるのはこわいです…😫
    ありがとうございます🙏

    • 1月12日