

はじめてのママリ🔰
初期の頃は、
アカチャンホンポの適温が分かるスプーン
セリアの小さい食器使ってました☺️
はじめてのママリ🔰
初期の頃は、
アカチャンホンポの適温が分かるスプーン
セリアの小さい食器使ってました☺️
「離乳食」に関する質問
腰座りが遅かった方に質問です。 離乳食は椅子に座らせていましたか?? 今生後8ヶ月で、お座りができません。 離乳食も食べるのに30分ほどかかるため バウンサーであげております。 ただ、3回食に進むのにバウンサーっ…
支援センターデビューしたいです。 センターは15時に閉まります。 午前中はやる事があるので行けません。 大体13時くらいに離乳食とミルクが終わります。 昼寝は13時半〜14時から1時間程度です。 昼寝に合わせると支援…
生後7ヶ月の赤ちゃんですが、離乳食のたまごをずっとやるの忘れてて、保育園のない次の土曜日にやろうかなと思っていました。 ところが保育園からもらった離乳食の紙には、たまごは12ヶ月の欄に書いてあり、「月齢に達し…
子育て・グッズ人気の質問ランキング
コメント