赤ちゃんがパパとママの違いを理解した瞬間について相談したいです。昨日、主人に寝かしつけを任せたら泣いていたが、私が受け取ると泣き止んだ。これで違いがわかったかなと思います。
みなさんの赤ちゃんがパパとママの違いがわかってきてるなーって思ったのはいつ頃ですか??
昨日夜の寝かしつけを久しぶりに主人に任せたところここ最近聞いたことの無いギャン泣きをしました^^;
以前から土曜日は主人が寝かしつけてくれていましたが、こんなに泣かれたのを見たのは初めてで、私が受け取ると泣き止んで寝ました^^;
これは完全に違いがわかっちゃったかな?と思ったんです。。
- an3chi(5歳4ヶ月, 10歳)
haru.
赤ちゃんは産まれたばかりの頃から匂いと声で分かるといいます!
でも目が見えてきてなお、分かるようになったんですね(^^)♡
私の周りには人見知り始まったりするとパパもためになる子が結構います😭パパ悲しいですね!笑
まぁぶる
生後約3週間の娘は、おっぱいの匂いで夫と私を区別してるみたいですよ❁
シャワーを浴びるために夫に寝かしつけを頼んだら、泣いてもおっぱいは飲め無いと悟ったのか、急に泣き止み寝入ったとか(笑)
an3chi
そうなんです。。パパ頑張ってるのでとってもかわいそう^^;また慣らしていくしかないですね^^頑張ってもらうことにします☆
an3chi
なんて悟りの早い頭のいいお子さん☆
うちは5か月でやっと区別出来たのかなー?って感じです笑
旦那だと泣かれるので私のTシャツとか着せようかな?なんて策を練っています笑
コメント