※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
はじめてのママリ🔰
子育て・グッズ

カーシェアのチャイルドシートはISOFIX対応ですか?シートベルト取り付けですか?どのチャイルドシートを使っているか教えてください。

カーシェアの方!
チャイルドシートはISOFIX対応のものですか?シートベルト取り付けのものですか?
保管大変ですよね…何のチャイルドシート使ってるかも教えて頂けたら嬉しいです😭

コメント

はじめてのママリ

ISFOIXです!シートベルトタイプはレンタルで一度使ってみましたが、ISOFIXのホールド感の方が安心できます😭

中古のエールベベを使ってます!
保管は使ってない部屋があるので基本そこに置きっぱなしですね😂

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    シートベルトタイプしか使ったことないのですが、やっぱりISOFIXの方が安心なんですね😰
    エールベベ調べてみます✨
    うちも物置部屋に置けることを願います🤣

    • 1月10日
ママリ

ISOFIXでコンビのクルムーヴです。いとこの子が大きくなったのでしばらく借りてます。
嵩張るし毎回取り付けは大変ですがそんなに頻繁に使わないし、乗せてる時の安心感はあります😌

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    やっぱり取り付けは大変ですよね💦
    でも安心安全が大事ですね!!😭✨
    クルムーヴ調べてみます!ありがとうございます😊❤️

    • 1月10日
はじめてのママリ🔰

1歳半頃まではjoie gemm(シートベルト)を使用していて、1歳半以降はDUALFIX PRO(ISOFIX)を使用しています!
joieの時は子供をチャイルドシートに乗せたまま車を取りに行けました。
買い替えてからは保管は購入時の箱に入れていて、毎回マンションに車を持ってきて取り付けています。

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    うちも今joie使ってますが、子が大きめでもう使うのが可哀想かなって感じです🤣
    箱に入れてるの偉すぎます💦見習います!💦笑
    教えて頂いたチャイルドシートも調べてみます!

    • 1月10日
  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    そのまま床にチャイルドシートを置くと足の部分が当たってガタガタするので購入した箱に入ってた型の上に置いてます!
    その上で箱の中にいれるのはイタズラ防止のためです😂

    • 1月10日
  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    たしかに、ガタガタするのは床に良くないですね!
    うちのコもいつかイタズラするようになりそうなので、今度チャイルドシート買ったら箱は取っておきます!笑

    • 1月11日