

りん
幼稚園の満3歳クラスに通ってます🙋♀️
入園した日におむつをパックで持って行ってる人多いです!
ちなみにうちもまだおむつ取れてなくて入園した日にパックで持って行きました🤣
ただ園でも定期的にトイレに連れて行ってくれたりするから朝履いて行ったおむつが汚れずに帰ってくることも多いです🙆♀️
うちの園はゆるいので大丈夫ですが園によってはおむつ卒業してなきゃだめな所もあるって聞きます💦

ママリ
してないとダメなところもあるようですが、3歳で完了って相当ハードル高めの印象です。膀胱の大きさが関係しますし…🤔💭
うちの園は下の子が2歳半から通ってますが、パンツできてもらうけど失敗前提って感じでした。ちなみに外れたのはそのまま年少までいっての4歳になった直後くらいです😂3歳のうちに外れませんでした。
その辺は本当に園によると思いますが、説明会で聞けば教えてくれますよ🙆♀️

退会ユーザー
うちの幼稚園は満3だとまだオムツの子もいます!
年少でも朝はオムツでバスに乗って、幼稚園でパンツに履き替えてる子もいたみたいです!

はじめてのママリ🔰
年少から幼稚園ですが少数ではありますが上の子のときはまだオムツいましたよー!オムツ卒業してないとだめだとおもってたからオムツの子みて拍子抜けしました!
上の子は入園時あやういかな、、ってくらいでしたが布パンでつっきり大丈夫でした、また夜はしてましたよ!今年入園の下の子はお昼寝は正直まだあやういですが布パンでつっきります!早生まれの1月産まれだしまあ優しい目でみてくれって思ってます(笑)

ママリ
うちはオムツ外してきて下さいって園でした☺️
うちはトイトレ拒否で間に合いませんでしたが、全てこちらで片付けますのでパンツ登園で替えのパンツを沢山持たせて下さいと言われ最初は4層のトレパンを4枚ほど入れて行きました☺️幼稚園のおかげなのかあれだけ手こずったトイレでのおしっこが1週間で幼稚園のトイレで出来るようになりました。半年くらいはたまにお漏らしはありましたが周りの子も同じようでした。
近くの園は完璧に外れてないと入園出来ないようでした💦
コメント