※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
はじめてのママリ
ココロ・悩み

育児を楽しむより不安が強く、体調を気にしすぎてしんどいです。どうすれば不安を軽減し、育児を楽しめるでしょうか。

育児が楽しいより不安でいっぱい

現在2ヶ月半の子を育てています。
最近は笑うようになり、一緒に過ごすのも楽しいのですが、それよりも不安が優ってしまい毎日しんどいです。

風邪の季節なので風邪をひかないか、インフルにならないか不安で頻繁に熱を測ったりしてしまいます。
籠ったせいで38度になったときは怖くて夜間相談に連絡したりしてしまいました。
それからずっと体調が悪くないか不安です。
泣いても泣かなくても、寝ても寝なくても体調不良?と思ったりしてしまいます。

3ヶ月までの発熱は入院と聞いてびびってます。

どうしたら不安を軽くし育児が楽しめるのでしょうか、、

コメント

はじめてのママリ🔰

ママさんが不安になっているとベビにも伝わるので、ほどほどに育児したほうが◎

風邪ひいてもなんとかなる!意識あって呼吸していれば大丈夫!って思いながら育児してます。

m

まずは熱測るのを辞めたほうがいいかなーと思います。平熱知るのは大事だとは思いますが、実際熱出たら抱っこした瞬間分かります。
頻繁に測るのは熱が出た時だけにしてはどうですか?😊

不安を煽る情報がネットもテレビも多いです。少しそういう情報から離れてお子さんが生まれた時の写真見たり、写真整理してみたり、あとはまだ産後2ヶ月でまだまだママリさんの体もキツイですので、お子さんと一緒のタイミングで少し昼寝してみたりはどうでしょうか?

みぃ🐭🩵🐰🩷

心配になる気持ちもわかります。
まだ2ヶ月ですしね!

でも、子供は必ず風邪ひきます!
毎日抱っこしていれば
ほんとに熱が出た時、抱っこしただけで熱さが違うのに気づきますよ☺️
特に手のひらや足の裏が熱くなります!

鼻水、咳が出てなくて
ミルクも飲めていて、うんちもちゃんと出ていれば大丈夫って思って、余計な心配事は考えないでください🩷

はじめてのママリ🔰

めちゃめちゃお気持ちわかります。娘は生後3ヶ月になる頃には朝まで寝るようになり、育てやすい赤ちゃんだったのに

私が心配性過ぎてミルクを噴水みたいに吐き戻しただけで心配で救急に行ったり
モロー反射の動きも『あれ?いつもと違くない?ネットで見かけたてんかんの動画に似てる気がする、、』とか自分で自分を勝手に追い込み必要以上に多方面心配してました。
この時期はインフルとか脳症のポストも増えるので余計こわいですよね。

私は1歳の誕生日くらいに娘が歩き出した後も転んで頭打っては脳みそ大丈夫かなと心配になったり、
不安でしんどいのは1歳2ヶ月あたりまで続きました。(それ以降は転ばなくなったり、物も舐めなくなって少し気が楽に。アレルギーチェックも終わった頃なので)

この赤ちゃんの時の1年数ヶ月不安で過ごした日々がしんどくていまだにひとりっ子です😅
こんなに心配な対象がもう1人増えるなんて、肝っ玉母ちゃんじゃない私にはまだ決心できてません💦母にもあんたの心配性の性格じゃ無理かもねと言われています、、笑

せんー

熱は基本はかったことなくて、抱っこしてあつーーーってなったときが今年の年末でした。
心配なのはわかります!とくにリアクションで伝わりにくい月齢ですしね。おなじ月齢の人とか、近くのセンターとかのママとお話をするのもいいかもです。3ヶ月でつれてきてる人もいました。私は5ヶ月くらいでデビューでしたが、悩み?とか他のお子さんの様子とかみながらでマンツーマンで思い悩むより少し楽になるかもです。3ヶ月くらいの時は友達が会いにきてくれたりで、やっぱり他の人に見てもらって大丈夫って言われるだけで心落ち着くこともあったと思いますし(^^)頑張ってください!離乳食始まるとアレルギーでまた不安になるタイプの方だと思うので、なおさら穏やかに過ごせるのもこれから大事かと思います^ ^