※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
あいたん
家族・旦那

離婚と再婚について悩んでいます。夫との関係が冷え込み、他に好きな人ができました。自分の気持ちを整理したいです。どう思いますか?

離婚、再婚について悩んでいます。同じような経験したことある方にお話聞きたいです😭

旦那とは15歳差で、結婚してもうすぐ8年になります。
1人目産んでからずっとレスで、私から誘ってもしてくれなくなり本気で離婚しようか悩んだ時期がありました。
そのときは、その思いを打ち明け、その後何ヶ月かは解消されましたが、その後また自然に戻り、女としての自信がなくなってしまいました。
旦那はあまり口数が少ないタイプで、好きとか可愛いとかそういうことを伝えたりすることは一切ありません。スキンシップもないです。ですが旦那のことは家族として好きだと思って、子どももいるし後戻りできない、2人目が産まれたら何か変わるかもしれないと、2人目を産んで、子どもは可愛いですが
いま28歳で、もう女としてみられることは一生ないんだと、思ってる矢先、好きな人ができました。
形的には不倫になってしまっています。最低ですが、私は彼と生きていきたいです。旦那は、ご飯を作ってくれたり家事も育児もある程度協力してくれて、感謝してることもたくさんありますが
自分がこの何年か思ってたモヤモヤを考えるとお別れするのが良いのかなと思ってます。
いま好きな人も、子どもを連れて再婚しようといってくれています。
このまま離婚して再婚は身勝手すぎると思いますか?😭
気持ちが整理できず、意見が聞きたいです😭

コメント

deleted user

子供の親権は旦那さんに渡して離婚、再婚ならいいと思いますよ!女としてみて貰えなくて父親代わる子供が可哀想です

はじめてのママリ🔰

不倫の前に離婚しましょ!
話はそれからです!

うちの元旦那もそんな感じのタイプで
22歳でレスでした😇

不倫する前に離婚して恋愛楽しんで再婚しましたよ!

はじめてのママリ🔰

子供からしたら身勝手だと思います。子供達からしたら悪いお父さんじゃないのに母親が女としても生きたいからと父が変わるなんて…
私自身がそういう母親の子供で離婚してから彼氏含め何度か見ず知らずの男が家に来てたり、最後はステップファミリーとして新しい家族が出来ましたけど、子供がどうするかは不倫からの再婚ですしご主人に任せて養育費払う方がいいのではないですか?
私も当時は子供で何も知らなかったけど、それなら父親と居たかったです

はじめてのママリ🔰

文字を見る限りは家族想いの素敵な旦那さんだと思います。

離婚はご自由だと思いますがお子さんの親権は旦那さんに譲るのが絶対条件だと思います。
勝手に不倫されてて離婚提示されて子供まで連れてくなんてことがあれば旦那さんが可哀想で仕方ないです。

女として見られることはないと思ってしまう気持ちもわかります。辛いのもわかります。が、結婚ってそう言うものです。

ずっと一緒にいても毎日付き合いたての時みたいにデレデレしてくれる旦那さんがいたら最高です。でももう結婚して8年目。そう言う次元の関係性ではないと思います。

正直その考え方。心の底から自分のやってること言ってることが最低だと本気で自覚した方がいいです。

良い方向にまとまると良いですね。

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    横からすみません。現在夫側レスというか夫婦生活で悩んでいます。付き合って5年半結婚して10年経ちますが夫に求めてほしいという気持ちがあり、たびたび喧嘩になります。(夫は性欲薄めですが1人ではやります)正直私が笑顔で居てくれるならもうずっとしなくていいと言われました。男からすると家族だし同じ人とずっとやるのって難しいと…
    私も聞かなきゃいいのに質問しまくりで喧嘩になり主人にはそういうことは聞かないでいなよ。聞いてきてもいい答えなんてないと言われるのにいろいろ聞いて勝手に傷つきます。。私がしつこい性格なのも自覚しています。
    とにかくこの手の話では何度も話をして喧嘩をしての繰り返しで主人も怒っています。
    夫婦として月一くらいは頑張るけど自分は大変と思っていること。
    大変だけど頑張ってるんだから。というスタンスです。
    心の底からやりたい!って言うのを求められてもそうはなれない。と言われます。正直もうしたくないんだからと。理由は同じ人間だからということです。。
    私は女として見てほしいという気持ちが強いけどそれはもう不可能ということをわかっているのに…受け入れられなくて辛く悩んでいます。。
    私はよそで発散したりすることなく一途に主人が、大好きです。
    どうやったら気持ち割り切れますかね…すみません。。

    • 3月31日
はじめてのママリ🔰

シンプルに考えて
いまこの不倫という状況と女性としての感情で
相手の方との距離が縮まり、お互いに盛り上がってるだけかもしれませんよ。普通に夫がいる女性とリスクを犯してまで恋愛したいって男性は、微妙に真面目ではないです。
だから、離婚してこの人と再婚するを着地点にはしない方が絶対いいですよ。
自分の女性感はまずはおいて、夫婦として、母親としての最良の選択をするべきかと思います。恥ずかしながら、うちの姉が同じような事をしました。結果うまく行かず…子供だけが不孝でした。

はじめてのママリ🔰

気持ち、わかります。。。🥲

はじめてのママリ🔰

旦那さんに思いの丈を伝えた方がいいと思います。
男は鈍いですし質問者様がそんなに深刻に悩んでいるとは思っていなさそうです。
旦那さんが女として見れないなら婚外も視野に入れていると。
今好きな人がいるとかは言わず、、。

はじめてのママリ🔰

まあ離婚したとしてその人と再婚して
その人がずっとあなたを抱いてくれる保証はないですよね?
それに不倫とわかっておきながら相手もあなたと付き合ってるあたり
またあなたは相手に不倫される可能性高いですよ!
ホントの幸せはなんなのか、考え直された方がいいかと。
子供たちからしたらそんな理由でお父さんと離れるのはあまりにもむごいはなしだとおもいます。

ママリさん

客観的に見てですが、
もしその男性と結婚してまたレスになり、他にいい感じの男性が現れたらまた離婚したくなるんじゃ…?とは思います😂
他の方が言うように、親権は旦那さんが絶対だと思います😭どうしてもレスが理由なら旦那さんと離婚して、その好きな人と一緒になるのがいいのかなと。でもお子さんたちは、ママなんでいなくなっちゃったの?ってなりますよね…🥲
辛いお気持ちはわかりますので、まず旦那さんにレスが辛いという気持ちを打ち明けた上で、決めていくしかないかなと思います。。
個人的には、仲が悪いわけではないならパパとママ一緒がいいと思いますが。。

はじめてのママリ🔰

まぁまず順番が違うので一度不倫はとりあえず辞めて離婚しましょう
同じ状況になったら
不倫相手と子連れ再婚したあとに女としてみられなくなったら?
あなたはまた同じことをしませんか?
年齢差があるカップル夫婦ならばなおさら性欲の差ができて当たり前ではないでしょうか?
あなた以外の女性と関係を持っているなら別ですが