
妊娠中にナチュラルチーズを使った料理で、加熱が不十分だったか心配です。リステリア菌の感染が気になり、神経質になっています。
妊娠中のナチュラルチーズについて
先ほど、スクランブルエッグを作る際、ナチュラルチーズを入れて作ってのですが、加熱時間が短かったかもと心配になってます😢
一応チーズの原型はなくなるくらい加熱しましたが、、
もっと加熱しないといけなかったかも?と
リステリア菌の感染が心配です😢😢
こんなに心配になるなら、ナチュラルチーズなんて使わなければよかったと思います💦
妊娠中、神経質になりすぎて、本当につらいです😭
- momo(妊娠19週目, 1歳9ヶ月, 5歳0ヶ月)
コメント

はじめてのママリ🔰
分かります😭
私も心配性だったので、かなり気にしていました💦
75度1分以上で死滅するので、フライパンで原型なくなるくらい加熱してるなら、まず大丈夫だと思います✨
あと国産のナチュラルチーズは加熱殺菌された牛乳が原材料なので大丈夫と書かれてました☺️(内閣府食品安全委員会ホームページより)
momo
遅くなりすみません💦
そう言っていただけると少し安心できました✨
ありがとうございます😊