※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
もえ
子育て・グッズ

いず海第一こども園の入園準備について、初日に持参する物をまとめるカバンが必要か、お昼寝セット用袋の形状について教えてください。

いず海第一こども園についての質問です。
4月入園で、準備物に関する案内が届きました。

・毎日持ってきていただきたいもの
・登園初日持ってきていただきたいもの

登園初日持って行くものの中に連絡袋大やお昼寝セット用袋がありますが、これらをさらに一括でまとめられるカバンなどが必要でしょうか?
また、お昼寝セット用袋はスクールバッグ型と巾着袋型どちらが便利などありますか??

コメント

はじめてのママリ🔰

お昼寝セット用の袋はトートバッグにしてます😊
登園初日に持っていくものをさらに一括でまとめるカバンは入りません✨

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    ちなみにいず海こども園の支援センターで『裁縫の日』があり、そこで連絡袋とか必要なものを先生に教わりながら作りましたよ😊

    • 1月11日
  • もえ

    もえ

    詳細ありがとうございます😊
    支援センター確認しました!
    その場で一緒に作るのでしょうか?道具の貸し出しなどはありますか?
    それとも型紙や作り方の案内を配布してくれるのでしょうか?
    続けての質問になってしまいすみません💦

    • 1月12日
  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    その場で教えてもらいながら作ります😊ミシン、はさみ、📍、✒️など借りれます✨布、Dカン、ミシン糸、ベルト部分は持っていく必要があります!その場で型紙に合わせて布を裁断して、ミシンで出来るところまでやらせてもらえます✨わたしは不器用なので😵‍💫何回かいきました💦💦

    • 1月12日
  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    持ち帰って道具を借りることは出来ません😵‍💫あくまで支援センター利用中です✨

    • 1月12日
  • もえ

    もえ

    詳細ありがとうございます✨
    利用する際さ問い合わせてみます!

    • 1月13日