
義母が私の歯並びについて失礼な質問をすることが嫌で、気分が落ち込むことがあります。デリケートな話を無神経に聞いてくるのは普通ではないと思います。
私の歯並びが悪くて下の歯の前歯が食事中など口を開けた時開け具合によっては2本しか正面から見えなくて
それを見た義母に「下の歯抜いたの?」って言われるのが嫌やでしかない
気分も全てが下がるしほんとにやめて欲しい
しかもこの話前にも聞かれたし失礼過ぎて嫌い
更には大きい声で…。
義母の前で笑うのも話すのも嫌だし一々気に触ること行ってくるから嫌い
普通こんなデリケートな話ズカズカ聞いてこないですよね?
思い出すだけで腹立つ💢
- はじめてのママリ🔰(3歳10ヶ月, 5歳9ヶ月)
コメント

みん
抜くわけねーだろ💢💢ですよね😇😇
人の見た目に関することは5秒以内に治せないことは言っちゃダメっていいますよね😇
「あれ?お義母さん年末の大掃除でデリカシーも捨てたんですか?」って言いましょう😌✨

min
デリカシーなしの義母さんですね😭
私も歯並びが悪くて、元彼ですが「笑うと残念」と言われたことがあり、今でも気にしてます。
矯正しようかとも思ったのですが、この年でやる意味があるのかと思うと踏み切れないです。
子供には同じ思いをさせたくないと思って、矯正が必要なら早めにやらせてあげようと思っています。
はじめてのママリ🔰
ありがとうございます!
救われます🥹
言い返しですね🤣
無になった時は旦那の前で言ってやりたいです🥺