子供が公文に通っているかたにお聞きしたいです。年少時から2年ほど公…
子供が公文に通っているかたにお聞きしたいです。
年少時から2年ほど公文をしております。
ステップアップするにつれ宿題に対する抵抗が増え、宿題をする前には必ず一悶着あります。
そして渋々はじめても、なにか間違えるたびに癇癪を起こし喚き散らします。
答えがわからない時など鉛筆や消しゴムを投げたり、答えを間違えばものすごい勢いでキレながら、「消して!消して!消してええええ!」と叫ばれたり。
私自身も宿題をさせることが、どんどん億劫になりました。
もう辞めようかと言ってもなぜか本人は辞めないと言うし、振り返ってみればやっててよかったと思えるシーンもあります。とは言え負担も感じるようになり、毎回こんなやりとりをしていて逆効果な気もします。
進度も少し先に進んでいる程度で、特別よく進んでいるわけでもありません。
皆さんならどうされるかアドバイスが欲しいです。よろしくお願いします。
- はじめてのママリ🔰
コメント
☺︎
辞めなくても休会して、様子見する感じが良いのかなと思いました。
はじめてのママリ🔰
うちも上の子が同じ様になり違う塾に変えました❢
宿題少ない授業型がうちの子にはあってました😌
-
はじめてのママリ🔰
ありがとうございます。
たぶん公文あるあるですよね😖💦
差し支えなければお伺いしたいのですが、違う塾は学研とかでしょうか?- 12時間前
-
はじめてのママリ🔰
うちははなまる学習会って言う所です!
週1回1時間半の授業で宿題は毎日ありますが5分くらいで終わります😌- 12時間前
-
はじめてのママリ🔰
はなまるさん、初めて知りました。まだチラッとしか見れていませんが、素敵なコンセプトですね❣️ただ先取りするだけではなく考えるちからなどを身につけてほしいので、惹かれました✨
公文も教室に行けばちゃんとやっているので、我が家も宿題少ない授業型の方が良さそうな気がします。
教えてくださり、ありがとうございます😊✨- 11時間前
ママリ
私も休会させるか、宿題をなしとか、1枚とかに減らしてもらうかな。
まずはストレスなくしてあげるのが良さそう
ゆんた
消すのも大変なので間違えたらなるべく親が消してましたよ。小さい頃は体力もないので…
うちの場合だと辞めたくない精神がすごいので叫んで暴れるなら辞めて、やりたいなら全力でやってって伝えてるのですが…
はじめてのママリ🔰
うちの年長と全く一緒です!
泣きながらくもんやるけど絶対辞めたくないといって毎日頑張っています。
ステップアップするタイミングで増えているってことは向上心が高くてできない自分に悔しくて泣いてしまうのかな?と感じました。(違っていたらごめんなさい🙇♀️)
泣きながらも2年間も頑張ってこられたのは素晴らしいと思いました。
我が家ではくもんの宿題を始める前に約束をしています。
例えば「難しくて泣いてもいいけど物にあたらない」とか「わからなくてパニックになりそうならおしまいにしてYouTube見たり気分転換する」など子供と決めています。
それでも泣き叫び続ける時は安全かどうかを確認して別の部屋に私が避難して落ち着くまで見守ります。
近くにいるとヒートアップするのでクールダウンする時間を作ります。
そうすると泣きながらも1人でどうするか決めて、宿題を続けていたりやめてゲームしたりしています。
落ち着いた時にどうして泣いちゃったのか、どこにつまづいたのかを聞いてと言って一緒に考えています。
我が家はこんな感じでやっているのですが、ママリさんは2年もお子さんと寄り添いながら頑張られてきているのでアドバイスになるかわかりませんが💦
はじめてのママリ🔰
ありがとうございます。休会もひとつですよね。
私自身も考えて以前教室に申し出たことがあるのですが、教室の方針的に休会に対して抵抗がある様子で(おそらくそのまま辞めていくと思われている)そのまま通っている現状です😣💦