
1歳を過ぎても抱っこや授乳でしか寝ないお子さんはいますか?保育園では寝かしつけができるのに、家ではできず困っています。こういう子は珍しいでしょうか。
1歳を過ぎても抱っこか授乳じゃないとほぼ寝ないというお子さんはいますか?
うちの子は、保育園では寝転んでトントンしてたらすぐに寝るらしいのですが、なぜか家ではそれが全く通用せず、未だに抱っこか授乳じゃないと寝ません💦
体重も9kgほどになったので、抱っこで寝かしつけもしんどくなってきたし、授乳もできれば少しずつ辞めていきたいのですが、、
こういう子は珍しいでしょうか😞
- はじめてのママリ🔰(1歳6ヶ月)

はじめてのママリ🔰
上の子がそうでした😣
もう上の子は6歳なので細かいことは忘れてしまいましたが、必死に抱っこしながらスクワットをやってたこととお昼寝しないよ〜〜😫という気持ちはすごく覚えています
保育園だと布団で寝るのになんで?って思いますよね。
コメント