

さくママ
全然回答になってないかもしれなくてすみません💦
娘は産まれてから卵膜付着が分かりました💦
元々若干小さめだねと言われてて
小さめなのにずっと逆子で回る余裕あるはずなのに治らず
予定帝王切開で出産したら
2202gしかなくて
ドクターも助産師も出した瞬間小さっ!!ってびっくりしてました🤣
よくよく調べたら卵膜付着で
最後の方はあんまり栄養が上手にいってなくて
小さめになっちゃったんだろうねと言われました🐱
娘の経過はトラブルなくずっと母子同室でした!
ただ少し体重の増えが緩やかだったので少し様子みるために
娘だけ3日遅く退院しましたが
それ以降順調に育ってます👏
普通に出産してたらどんなことが起こってたんだろうと考えるるだけで怖くてなったので
無事に生まれてくるように逆子でいてくれたんだなと思ってます🥹

ママリ
私も同じ20wの検診で臍帯卵膜付着と言われました!
その後大学病院を紹介され
予定帝王切開で36w1dで出産しました!
胎盤の位置によって産後にわかる場合や、診断されてからも
付着部位にもよるかと思いますが
経膣で出産される方もいるようですね🤔
妊娠後期になると胎児の発育が悪くなると聞いていて
私も心配になりましたが、
2505gで出産してまだ4ヶ月ですが、ここまで異常はありません☺️
大学病院だったので私以外にも前置胎盤やリスクのある妊婦さんがいて、先生からもこの週数で産むと2500g代が多いと言われていました!
色んな情報があり心配を煽るような記事もあるかと思いますが、
お母さんが栄養を摂って
後期はお腹の張りがあれば無理せず休息して過ごせば普通の妊娠と変わらないと思います😌
私は28wで管理入院したのですが前日まで仕事していました!笑
管理入院も強制ではなかったです!☺️
コメント