
生後9ヶ月の男の子がいて、寒い中の保育園送迎時にポンチョやジャンプスーツを着せていますが、動きにくさから嫌がっています。中綿アウターを購入するか悩んでおり、女の子用のピンクのアウターを着せるのは避けた方が良いか考えています。
生後9ヶ月の男の子がいます。
毎日上の子の保育園送迎に連れて行かなければならず、アウターらしいアウターがポンチョしかないのでポンチョを着せるのですが身動きがとりづらいのかすごく嫌がります。
めちゃくちゃ寒いかつ時間に余裕があるときはジャンプスーツを着せますが、それも動きにくいためか泣いて嫌がります💦
普通の中綿アウターを買おうか悩んでいるのですが、なんとなく今更な気がして…😖
上の子が女の子なのでピンクの中綿アウターならあるのですが、さすがにやめたほうがいいでしょうか?
一応その上から抱っこ紐カバーをするのでがっつり見えるわけではありません。
- はじめてのママリ🔰

はじめてのママリ
私ならピンクきせちゃいます🤣

はじめてのママリ🔰
送迎のみ、抱っこ紐の中にいるからあまり見えないならピンクのアウターでも良いんじゃないかな?と思います。

ぽち🐶🔰
私だったら迷いなく
見た目より
子どもの着やすさ、防寒対策優先でピンク着せます!!
男の子もオシャレでピンク着る時代!上の子1歳で男の子ですけどピンク着せますよ〜😌
他の服と調整して女の子みたいにならないように気をつけてますが🤭
コメント