
離乳食とミルクのスケジュールについて教えてください。水分摂取が少ないと感じています。
みなさんの離乳食とミルクのスケジュールを参考にさせてくださいm(__)m(お昼寝時間抜きで)
7:30〜8:00起床
8:00〜8:30 離乳食約80g ミルク150ml
12:00〜12:30 離乳食約80g ミルク 150ml
16:00〜16:30 ミルク200ml
20:00〜20:30 ミルク200ml
21:00就寝
生後7ヶ月2回食の現在よくわからないままこれで進めてしまってます😇
まだストローやコップ飲みが上手くできなくて外出してもお茶とか全くあげてないです。うんちが硬いのは水分摂取が少ないのでしょうか…?🥲
- はじめてのママリ🔰👧🏻(生後10ヶ月)
コメント

ゆり
ご飯を食べ始めると自然とうんちも硬くなります!
食事のときは水分とれてますか?
最初はストローやコップじゃなくて、スパウトマグだとうまく飲めると思います!
ストローの前段階のやつです。
うちは、
6時 起床
8時 朝ごはん150〜180
13時 昼ごはん150
15時 ミルク150
17時 夜ご飯150〜180
19時 ミルク200→そのまま就寝
です!
お昼寝すっ飛ばしてるので、このスケジュールだと早く寝てくれて嬉しいです☺️

ママリ
6時〜7時 起床
8時〜9時 ミルク200
11時半 離乳食150〜200
14時半 ミルク200
18時 離乳食150〜200
19時 ミルク200
20時までに就寝
朝4時〜5時にミルクで起きる日もあって1日3、4回ミルクを飲ませてます
離乳食始めて徐々にうんち硬くなりますよー!
ミルクもしっかり飲めてるし便秘になったりしてなければ水分足りてると思います☺️
-
はじめてのママリ🔰👧🏻
スケジュールありがとうございます!同じ7ヶ月でも全然違って参考になります😭♡そもそもうちの子起きるの遅いですね😇
ママリさんに倣って2回目離乳食夜に変えようかな…
うんちの件安心しました☺️ありがとうございます!- 1月9日

ママリ
7:30~8:00起床
8:00 離乳食 ほぼ食べない/授乳
11:00授乳
13:00 離乳食 30gほど
14:00授乳
17:00 授乳
19:00~風呂後の授乳
20:00~21:00 就寝
夜中数回授乳って感じでやってました💦
旦那が帰宅してからお風呂なのですがそれまでグズグズが酷いので、午後の昼寝を長めにしているせいか、夜中度々起きる+朝ごはんほとんど食べないのが悩みです💦最近体調崩して離乳食お休みしてたのでこれを機に色々時間変えていくつもりです!
-
はじめてのママリ🔰👧🏻
完母でしょうか?🥹グズグズの間ずっとワンオペ毎日おつかれさまです😭♡
わかります、うちも80gって書いてますが離乳食食べない時はのけぞり返って全然食べないです💦朝はバナナ入りのパンがゆが好きなようでそれに固定したら食べてくれるようにはなってきましたが💦
きっかけがないと時間変えるの難しいですよね🥺夜中もしっかり寝てくれるようになるといいですね☺️♡- 1月10日
はじめてのママリ🔰👧🏻
スケジュールありがとうございます!朝ごはん150は離乳食を150gということですか?
💩硬くなるものなんですね、安心しました🥹
スパウトマグいくつか買って試してるんですが、哺乳瓶の乳首より固いせいか嫌がって咥えてくれないんです😭おすすめあれば教えてください🥺♡
ゆり
うちの双子の片方もストローだと口を閉じてくれなくて、リッチェルのストローレッスンマグは唯一吸ってくれました!!
ゆり
書き忘れました、そうです、150グラムくらいです!!
はじめてのママリ🔰👧🏻
教えてくださりありがとうございます!リッチェル、根気よくトライしてみます🥹♡
3回食のスケジュールも参考にさせていただきます(ㅅ •͈ᴗ•͈)