※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
まい
お出かけ

ディズニーの手荷物検査はどのように行われるのでしょうか。バッグの中身を確認する際、着替えやオムツの袋を開けるのでしょうか。入園時にアプリをどのタイミングで開くべきかも教えてください。

ディズニーの手荷物検査はどのような感じで見ますか?
バッグに着替えの袋オムツの袋を入れてある場合、それぞれ開けて中を確認しますか?
バッグを広げて上から覗くだけですか?

あと、アプリになってから初めて行くのですが
入園する時に、どの辺りからアプリを開いておいた方がいいとかありますか?
どんな感じなのか想像つきません💦

コメント

はじめてのママリ🔰

ポーチの中とか一度も確認されたことありません💦
広げて中見られてって感じでした🤔そんな詳しく見られた事は無いですね。。

もちろん人によるかと思うので断言できませんが😭

ある程度余裕持って流れてきて、30人くらいになった時には開いてます!何かあってもたついたら嫌なので。

  • まい

    まい

    なるほど!
    手荷物にすごく並ぶとインスタで見たので、中までじっくり見るのかな?と思ってました!

    アプリは開いておいた方が良いですよね!
    ありがとうございます☺️✨

    • 1月9日
はじめてのママリ🔰

ランドもシーも空港みたいに、
荷物は荷物だけ機械を通して、その際引っかからなければそのまま、引っかかったら中身を開けて確認になります。
人もセンサーをくぐり、引っかかったら確認されます。

アプリに関しては、オープン前に並んでいる場合、
ランドは荷物検査をしてから、入場待ち列に並ぶので、オープンする5分くらい前にチケット表示の画面にしておきます。
シーはオープンの少し前に持ち物検査が始まり検査が終わると入場ゲートまで割とすぐなので、持ち物検査が始まった位でアプリ開きます。

入り口付近電波繋がりにくい且つ、私は準備できてないと不安なので早めに開いてますし、同行する家族にも念の為開いてもらってます😅

  • まい

    まい

    なるほど!
    昔からそうでしたっけ!?

    私も不安になりそうなので早めに開いておこうと思います!
    旦那にもアプリを取ってもらったんですが、旦那の方にもチケットが表示されてるってことですかね?

    • 1月9日
  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰


    昔からじゃないです💦
    具体的に覚えてないですけど、ほんとここ2、3年位かと。その前はスタッフさんによる荷物開けての確認だったような…🤔

    アプリは事前に旦那さんとグループ化しとかなきゃいけないです⚠
    「ディズニー チケット共有」とかで検索してグループを作成する方法を見てやっておいたほうが絶対いいです!!

    • 1月9日
  • まい

    まい

    厳しくなったんですね💦

    アプリは、旦那を招待?してアプリとってもらって登録?できてると思うんですが、それで大丈夫ですかね?💦

    • 1月9日
lu

ポーチの中は見られませんよ!
行くのはシーでしょうか?
シーの場合は検査ゲートで、荷物もったままゆっくり進んで問題なければバッグの中身見られることもありません!!
問題がある場合のみ見られますが詳しくは見られないですよ〜
ランドもリゾートラインの下から入るとそのゲート使用になってます🙆‍♀️🙆‍♀️

入園する時は複数人で行く時は1人が人数分チケット用意、1人がスタンバイパスやDPA用意してるとチケットかざした瞬間にパス取れますのでオススメです☺️

ゲートもう時期かなーって思ったらとりあえずチケットは表示させてます🙌

  • まい

    まい

    行くのはランドです!
    手荷物検査でけっこう並んでるって見たので、中をガッツリ見られるのかと思いました💦

    なるほど!
    旦那にもアプリとってもらったので手分けしてやった方が良さそうですね✨
    ありがとうございます!

    • 1月9日
  • まい

    まい

    よかったら教えてください!
    お子さん何歳からディズニー行ってますか?
    下の子が1歳8ヶ月なんですが、乗り物乗れるか心配です💦
    もし怖がって泣いたりしたら、並んでる途中から抜け出せば良いんですかね?💦
    フィルハーマジックとか、見るアトラクションの場合は途中で泣いたりしたことありますか?その時は途中で出る?事はできるのでしょうか?
    それか、最初から入るのはやめるべきなんでしょうか?💦

    • 1月9日
  • lu

    lu

    ランドなんですね!
    電車の場合だと手荷物見られる検査のが近いです!
    車だと手荷物開けずにのゲートのが近いと思います🙆‍♀️
    どちらにせよベビーカー持ってるほぼ100パー引っかかるので荷物見られますがポーチの中とかは見られませんよ🤗

    アプリ取ってもらってチケット共有しとくと楽です⸜(*ˊᗜˋ*)⸝

    • 1月9日
  • lu

    lu

    うちは5ヶ月から連れてってます🙌
    1歳8ヶ月のときはうちの子はジェットコースター以外はほとんどなんでも乗れました!
    明らかに泣くであろうホンテッドマンションとかカリブとかは避けてます!
    フィルハーマジックは見せたことありませんが、端っこの席に座るとかすれば泣いても大丈夫かなと思います💦
    でも結構泣いてる子いても気にならないですよ正直🤣🤣
    見るアトラクションは多分見てる途中は抜けれないと思います💦
    意外と泣かれると気になる!って言われるのは美女と野獣なので気をつけてください
    アトラクション自体は怖くないですし、1歳でも全然乗れますがプレビューが暗くて野獣の大きい声がするので泣く子多いです!!
    無理そうだったら親は交代で乗れたりするのでその制度使ってもいいかもです🙆‍♀️

    • 1月9日
  • まい

    まい

    明日、車でランドに行きます😊
    子連れで行くのが初めてなので、楽しみよりも大丈夫かな?の不安が大きいです😭

    お子さん5ヶ月から行ってるんですね😳
    何もわからないうちから連れて行って慣れさせるのも良いですよね!

    美女と野獣はなんとなく無理そうだなーと思ってました🤣
    旦那は興味なさそうなので、乗るなら私と息子で乗ろうかなと思います☺️
    確かに独身の時は泣いている子が居ても気にならなかったかもです🤔
    でも、あまり迷惑にならないようにしないとですね!

    • 1月9日
  • lu

    lu

    車なんですね!
    防寒対策してくださいね!!意外と海沿いなので寒いです🥶笑

    私も独身時代から毎日のように行ってましたが子供の声気になったことないです🤣🤣
    そんなもんですよね笑
    でも泣いて当たり前みたいな態度だと最近SNSに愚痴書かれたりするみたいです…笑

    楽しんできてくださいね〜🫶🫶

    • 1月9日