

はじめてのままり
私も4月から保育園です!
お昼寝の時間バラバラですよ😊⭐️働きながらの生活にもなるし、1歳になるとまた生活リズムも変わるので焦らなくていいと思います!
私も今日赤ちゃん6時前に起きたんですが眠いお布団から出たくないで起きれませんでした😂
私は上の子の時はちょうど3回食、活動時間も長くなって来た頃整えたような気がします!
育休中は早く寝せれますが仕事しながらだと無理でその辺は働きながら勝手にリズムついたような気がします😊
はじめてのままり
私も4月から保育園です!
お昼寝の時間バラバラですよ😊⭐️働きながらの生活にもなるし、1歳になるとまた生活リズムも変わるので焦らなくていいと思います!
私も今日赤ちゃん6時前に起きたんですが眠いお布団から出たくないで起きれませんでした😂
私は上の子の時はちょうど3回食、活動時間も長くなって来た頃整えたような気がします!
育休中は早く寝せれますが仕事しながらだと無理でその辺は働きながら勝手にリズムついたような気がします😊
「食べない」に関する質問
親の都合で保育所を選んでしまい、こどもに対して申し訳ない気持ちでいっぱいです。 10月から職場復帰に伴い、0歳児と2歳児の子ども2人を9月から認可外(B園とします)に預けることにしました。 2人自宅保育でしたが、上が…
離乳食の時に、何かに集中していないと食べない子なのですが、同じような方いますか? 例えばテーブルに置いてある除菌シートやリモコンなどを触らせないと口を開いてくれないみたいな感じです。 何も触らせないと静かに…
9ヶ月1週間 おすわりできないなど、できないことが多く心配です。 2歳差の姉がいるのですが、姉は運動もお話も早くにできていたので比べてしまいます💦 もうすぐ10ヶ月検診もあるし(かかりつけ医ではだいたい11ヶ月前後に…
子育て・グッズ人気の質問ランキング
コメント