
子どもがストーブで指に水脹れを作り、夜間救急に相談したところ、病院に行く必要はないと言われました。以前も子どもが鼻血を出し、夜間の受診が微妙だった経験があります。子どものことが心配で疲れています。
パパが当直でいない日に限って何か起こる。
今日は1番下がストーブ触っちゃって指に水脹れできちゃってどうしたらいいか聞こうと#8000で聞いたら受診したほうがいいて言われて電話したりなんだり。結局夜間救急の電話口の先生は水脹れ破れてないならオロナインとか塗ったら大丈夫だからこなくていいよって言ってくれたけど。
明日とりあえず病院行ってくるか。
本当に全てが自分の責任になるし対応できるのも自分だけだし本当にドッと疲れた〜てかんじ。
あー疲れた。
前は上の子が酷い鼻血が出ては止まってをずっと2時間くらい繰り返すのがあって、これもなんか夜に病院行くのがどうか微妙な線で#8000電話。とりあえず病院紹介されたけどなんだかんだで止まったんだっけな。
こんなことばっかり〜
- はじめてのママリ(1歳0ヶ月, 6歳, 9歳)
コメント

🌼
大変でしたね💦💦
やけどは小さくても受診したほうが良いですよ!お薬もらえます!!
うちの子も花火触って火傷したことあります😭

ていと☆
大丈夫でしたか?
うちも最近やけどしたのですが、救急で診てもらってから(皮膚科専門医ではない)皮膚科行きました。
ママさんも大変だと思いますが、口頭での指示なら尚更皮膚科行ったほうが良いと思います。
-
はじめてのママリ
ありがとうございます😭
外科行ってきました!
様子見でいいと言ってもらいました😩ひとまず安心です!
本当に1人の時に誰かしら怪我したり病気したりでこっちがもちませんね😂- 1月9日
-
ていと☆
範囲もそんなに広くなかったんですね。
よかったです!!
ご丁寧に報告ありがとうございました😊- 1月9日
-
はじめてのママリ
本当にありがとうございました😭!!
- 1月10日
はじめてのママリ
ありがとうございます😭
外科行ってきました!
大人が1人の時に子供が怪我や病気すると心臓もたないです😂
🌼
無事に病院いけてよかったですね🥹🩷お疲れ様でした💦
私も夫が夜勤のときはいつもヒヤヒヤします😓
はじめてのママリ
本当にありがとうございました😭!!