※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
べこ
家事・料理

最近、食事作りが苦痛で、レパートリーが少なくなっています。長男の少食に悩み、同じメニューばかり作っています。下の子は何でも美味しいと言って食べてくれるので、少し癒されています。

ここ数ヶ月まともなご飯作れてない気がします😂

長男5歳が昔から少食&文句ばかりだった(今はだいぶマシになってきた)のを機に、食事作りが苦痛になり、最近は同じものしか作ってないように思います。

朝ごはんはテキトー(パンと卵焼きとソーセージとか、コーンフロスティだけのときもある)、
夜はホットクックで作る野菜と肉や魚をつかった煮込み料理ばかりです
一応、タンパク質、野菜を少しでも多くとれるようにとは考えてますが…

文句言われると思ったら新しいメニュー考えるのも手の込んだ料理作るのももうめんどくさくって…
レパートリー少なすぎてネグレクトになりますかね…

2歳の下の子がなんでも美味しいと言ってパクパク食べてくれるが癒しです

やる気出ません。もう作りたくない😞

コメント

はじめてのママリ🔰

全く同じです✋️
年長息子がとにかく偏食の文句言いで、手間暇かければかけるほど食べないので料理が嫌になりました。
食べなくても出し続けて!なんて記事をよく目にしますが、メンタル的にも経済的にも無理!って感じです。
うちも下の2歳は何でもたくさん食べてくれます、ほんと一緒ですね😅
うちはべこさんのお宅よりもっと全然ひどくて、もうThe素材!って感じのまま出してます。
ゆで卵!冷凍ブロッコリー!コーン!レトルトカレー!骨抜き鮭焼くだけ!冷奴!冷凍トンカツ!冷凍魚フライ!
こんな感じです😑💧

  • べこ

    べこ

    ほんとに一緒ですね!私の周りではみんなよく食べる子ばかりで、なぜうちの子だけ…と思っていましたがちょっと心が軽くなりました🥲
    素材のままで野菜食べてくれるの羨ましいです…😂卵も野菜そのままも食べてくれません…食べさせますが🫨
    ほんと毎日のことで疲れちゃいますね、お疲れ様です🥲

    • 1月9日
ママリママ

わたしも料理苦手なんで簡単のばっかです!!いろんなものに頼って出しています。
ちゃんと出してあげていればネグレクトじゃないと思います🥺

  • べこ

    べこ

    給食の方が美味しいなんて平気で言われるので本当に頭にきます😂
    食べないくせにこだわり強いから、もう1週間くらいよそのお宅で食べてこいって感じです😂😂

    • 1月9日