※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
はじめてのママリ🔰
子育て・グッズ

添い乳で寝かしつけている方はどれくらいいますか?添い乳で寝かせると眠りが浅くなることはありませんか?

添い乳で寝かしつけされてる方どれくらいいますか?
また、添い乳で寝かすと眠浅かったりすぐ起きてきたりしませんか?😭
添い乳でしか寝れないようにしたのは私ですが、寝てくれないアンド細切れ睡眠で気狂いそうです…

コメント

さあた

私ではなく友人ですが
1歳半になっても添い乳がやめられなくて保育園に通って仕事をしている今もしているみたいです💦
本人は乳出してるだけで寝てくれるしこっちはそんなに起きる必要もないからと言っていましたが
3時間に1回は必ず添い乳してるみたいで心配になりました😥
最終的にあまり執着がなくてやめられるならいいのですが…って感じですね😔

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    仕事をしながら3時間置きに起きるのはきついですね、、断乳の時も大変そう、、そうなる未来しか見えないので添い乳やめれるように頑張ります😭

    • 1月9日
  • さあた

    さあた

    断乳するの大変な子は大変なんですが
    3日〜1週間ほど続けて夜通し寝てくれるようになるので頑張ってください!
    赤ちゃんによってはそれでもやめられないこともありますが💦

    • 1月9日
はじめてのママリ🔰

3人いますが全員添い乳です。浅い時とあったけど吸って寝てくれるなら良し!と思って毎日毎晩おっぱいポロリで寝てました🤣全員1歳前にはおっぱいちゅぱちゅぱで寝て夜中に1回ぐずる程度で1歳頃には卒乳出来ました。

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    夜中1回くらいならいいですね!!!^^私は添い乳始めたら1時間おきに起きてくるようになってしまいました😭

    • 1月9日
ままり

8ヶ月くらいから寒くて添い乳で寝かせたら30分〜1時間で起きるようになっちゃいました。
それがあまりにもしんどくて1歳で断乳しました。
3ヶ月ならまだ修正きくと思うので、座って授乳、トントンとかに変えていってみては?

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    同じです!私も添い乳始めたらそれくらいで起きるようになってしまいました、、
    今日から座って授乳に切り替えます😭

    • 1月9日