※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
ぴっぴ
子育て・グッズ

泣いている娘にイライラしてしまい、夜泣きでストレスを感じています。抱っこや授乳がめんどくさくて、どうしたらいいかわかりません。

私は最低な母親なんでしょうか。

泣いてる娘に対してイライラしかしません。
本当に夜泣きがストレスで
抱っこも授乳もめんどくさくて
すごくイライラします。

どうしたらいいんでしょうか。

コメント

かしゆか

そんなことないです。
わたしも、あります…。
お母さんは頑張ってると思います…。
わたしも日々、娘と戦ってます…。
お疲れ様です😢

  • ぴっぴ

    ぴっぴ

    ありがとうございます。
    娘に対してめんどくさいとか思ってしまって本当自分ひどい母親だなって。
    娘は泣いて何かを伝えようとしてるのに。
    日々戦うしかないですね

    • 5月10日
りーちゃんママ♡

わかりますよー( ˃﹏˂ഃ )卒乳とかさせたいなと思っても泣かれるし…まだ卒乳出来ずにズルズル…
もう泣かずに寝てほしい…(´;ㅿ;`)
仕事してるから眠れないこっちが辛いですよ…

  • ぴっぴ

    ぴっぴ

    寝れないの辛いですよね。
    今旦那が夜勤で夜いないので夜間断乳して泣かせててもいいかなって思うんですけど、祖父母と同居してるので聞こえちゃうかなって思って結局授乳してしまいます

    • 5月10日
きき

夜泣きツライですよね💦自分も眠い時に泣かれるとイライラしちゃうの分かります😣

私の場合は、添い乳での寝かしつけをやめて、添い寝でトントンで寝かせるようにしたらだいぶ楽になりました!泣いて起きてもトントンでまた寝てくれるので。
もしもう試していたらごめんなさい💦

  • ぴっぴ

    ぴっぴ

    なんか自分の睡眠欲が強くて…
    寝なくても大丈夫な人になりたいです。
    トントンしようとしても自分で起き上がってしまうので全然寝っ転がっててくれなくて。

    • 5月10日
はな

私もいまそんな状況です😞
やっと寝かしつけたと思ったらまた他の事にイライラしてもう頭痛くなってきました💭

夜泣き本当に大変だと思います。毎日お疲れ様です😞💓

  • ぴっぴ

    ぴっぴ

    本当身体が休まらなくて毎日イライラが蓄積されてます…
    お互いがんばるしかないですね。

    • 5月10日
おいっすー

そうゆう時期って誰もが通りますよね😢
朝になれば大丈夫だけど、夜って1番疲れが溜まってますしね、、、

私も1歳1ヵ月で夜間断乳するまで毎日2時間起き、もしくは1時間置きに起きる毎日でヘトヘトでした💧

  • ぴっぴ

    ぴっぴ

    やはり夜間断乳できるまでは大変なんですね。
    一度8ヶ月の時にチャレンジしたのですが授乳しなくても夜中起きる回数変わらなくて辞めてしまいました…
    そろそろもう一度チャレンジしてみてもいいかなって思うんですけど、なかなか踏み出せずです

    • 5月10日
deleted user

そんなことないですよ。

最低なんかじゃないです!
どうにかしてあげたいから、イライラするんですよね。


夜、泣かれるのが一番キツいですよね(>_<)

参考にならないかもしれませんが....
部屋を明るくしてみたり、部屋を移動してみたり、好きなおもちゃ渡してみたり....

「大きな声が出るようになったね~(^_^)泣け~泣け~(^_^)」って開き直ってました(^_^;)

  • ぴっぴ

    ぴっぴ

    母から私が赤ちゃんの時は夜中起きた事なかったって言われて、娘が泣いて寝なかったりするとなんで寝れないの?ってイライラしてしまいます。
    昨日はメリーの音楽を流したら泣き止んでくれました。

    • 5月10日
ぽんこ

わかります!
でもぴっぴさんが悩んで投稿しているということは、最低な母親なんかじゃありませんよ!!

  • ぴっぴ

    ぴっぴ

    そうなんですかね…
    子どもに対してめんどくさいとか思っちゃって…

    • 5月10日
Miu

ありますあります
もーうるさい!って言ってしまったり。
イライラするし体しんどいし家事は進まないし、自分がワンワン泣いてしまったり
自分がダメで他のママが羨ましく見えて
断乳すると朝まで寝てくれる様になったって話も聞いた事あります。

  • ぴっぴ

    ぴっぴ

    うるさい!とか泣かないで!とか黙って!とか挙げ句の果てにさっさと寝ろよとか言ってしまって。自分に対してもイライラしてしまいます。
    朝になると大丈夫なんですけど…
    本当夜がしんどいです。

    • 5月10日