※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
しーママ
子育て・グッズ

9ヶ月の息子が離乳食を全く食べず、ミルクを好んで飲んでいます。お菓子は食べるのに、離乳食は一口も食べないため、どうしたら良いか悩んでいます。

離乳食についてです。
明日で9ヶ月の息子。
離乳食を全く食べません。
ミルクが好きでミルクだと270飲みます.
しかしミルクも高いので早く卒業させたいのですが、離乳食50gとかのレベルじゃなくて一口も食べてくれません.
なのにボーロやハイハインなどのお菓子はすごい勢いで食べます.
上の子の時は離乳食大好きすぎて9ヶ月半でミルク卒業しそのまま離乳食だけになりましたが、一口も食べてくれないので離乳食だけなんて夢のまた夢…。
どうしたらいいでしょうか。。。

コメント

ママリ

今の離乳食の形状はどんな感じなのでしょうか?
ボーロやハイハインが好きならスプーンで食べるより手づかみで何かを食べるのが好きなのかな?と思いました💦
手づかみで食べられる系はあげてみたことありますか?
あとは形状の話になるとペースト状は嫌いだけど粒があるのは好きだったり、逆もしかりなのでいろんな食感のもの用意するかってところですかね…

どちらも試していたら申し訳ないです💦