
コメント

はじめてのママリ🔰
愛育ベビーでデビューというレギュラーサイズのベビーベッドをレンタルしてます。
マットレスをセットでレンタルしたのですが、厚みが普通の倍くらいあるのでシーツの購入に手間取りました。
ベビーベッドだけレンタル、マットレスは西松屋などで購入の方がいいかもしれません。

さちこ
ありがとうございます! 厚みの確認も必要なのですね😲 色々ポイント教えていただけて嬉しいです!
はじめてのママリ🔰
愛育ベビーでデビューというレギュラーサイズのベビーベッドをレンタルしてます。
マットレスをセットでレンタルしたのですが、厚みが普通の倍くらいあるのでシーツの購入に手間取りました。
ベビーベッドだけレンタル、マットレスは西松屋などで購入の方がいいかもしれません。
さちこ
ありがとうございます! 厚みの確認も必要なのですね😲 色々ポイント教えていただけて嬉しいです!
「里帰り」に関する質問
皆さん義実家や義姉などの相手の親戚にはどのくらいの頻度で会われてますか? 年末に息子を出産しました。退院後、1ヶ月半の里帰りをし、義母はその期間に2回見に来ています(1回目は挨拶含め、2回目はお土産渡したいとい…
出産してから子どものワクチンが生後2ヶ月から始まりますが、毎回違うクリニックで受けても問題ないでしょうか? 1ヶ月検診過ぎたら地方の義理実家に里帰りしようと考えていたり、数ヶ月後には引っ越す可能性もあり、現…
里帰りするか悩んでいます。実家までは今住んでいるアパートから車で45分、途中で峠道もあります🚗 もともと里帰りする予定は無く、アパートの近くの産婦人科で分娩予定です。 旦那が転職することになり、2.3日に一度くら…
妊娠・出産人気の質問ランキング
さちこ
コメントありがとうございます!
レンタルの良い点悪い点教えていただき大変助かります。
ベッドレンタル、マットレスは購入で見てみます☺️
はじめてのママリ🔰
マットレスはサイズが書いてあると思うので、厚みを確認すれば大丈夫だと思います!
西松屋とかで売られているものと同じ厚みであれば問題ないと思います!