
カップボードにゴミ箱収納を考えていますが、24時間ゴミ捨て可能でディスポンサーがある場合、ゴミ箱は必要でしょうか。引っ越し後の使用について迷っています。
カップボード皆さんゴミ箱収納できるの使ってますか?🫢分譲マンションで24時間ゴミ捨て可能でディスポンサー(シンクに生ゴミ捨てれる機能)も付いてたら不要でしょうか?
こーいうのにするか、下がゴミ箱いれるところついてないやつか引っ越し後使うため迷います。
ディスポンサーも初なので、どのくらい下に流せるのかもあまり分かってなくて。燃える生ごみ入れれるそうで。
24時間ゴミ捨てれるならゴミ箱わざわざ場所もとるし、キッチンに大きいのは不要ですかね?🥲
- はじめてのママリ🔰
コメント

CHANMI
ウチも24時間ゴミ捨て可能、ディスポーザーもついてますが、ディスポーザーに入れられない生ゴミもあります!
繊維質の物や魚の大きい骨とか、肉の骨とか。
なので小さめのゴミ箱はキャスター付きのものを置いています。
また、缶やペットボトルなども出るので毎日捨てるにしてもその辺に放置するのが嫌で蓋付きの小さいものを置いてますよ🥲
カップボードの下に収納が出来なくても置ける場所があるなら、下に入らなくても良いのかなと思います🙆
ちなみにうちはその部分にゴミ箱じゃなく引き出せる調味料入れ、ストックを置いてます!
はじめてのママリ🔰
参考になりますー!ありがとうございます😊硬い骨などはだめなんですねー。そしたらゴミ箱置きたいですね。小さめの場所でいいので考えて見ます!ペットボトルのも必要ですね🥹
あと写メ貼って気づいたのですが、この床の色がベージュ形ですが私らが買った家の床も似てるのですがこのカップボードは濃いめのブラウンですが案外、色味合うなと思って👀本来は同じような薄めのベージュみたいなカップボードじゃないと合わない気がしたのですが、どう思われますか??この床の色と濃いめ茶もありなんでしょうか🤔
CHANMI
そうなんですよ!
骨とかは小さいのは全然へいきですが、鶏肉の骨とかはダメです😢
ディスポーザーにもよるみたいですが。。
あとは、ネギとかの繊維は絡んでしまう事あるので注意です🥲
写メの感じの色味、めちゃくちゃ素敵だと思います!
この写真だと冷蔵庫も同じように暗い色だからってのもあるのかもしれないですが🤔
でも、めちゃくちゃおしゃれに見えますよ🙆🙆
はじめてのママリ🔰
知れてよかったです!
ネギの繊維なども気をつけなきゃですね🥲🥲
未知の世界なのでどんなものなのかなーとなってました笑
そうですよね!私もこれネット拾い画像だけど、素敵!と思ったんです🥹そして冷蔵庫も素敵!!
が、よーく見たら右下の方にキッチンカウンターが映り込んでてそれは、やはりこのカップボードと同じ色ぽかったです😫😭なのでやはり、カップボードとキッチンカウンターは色味合わすのが良さそうみたいで😭!
ちょっとベージュ系で探して見ます😌他にも素敵なの頑張ってみつけます!笑
CHANMI
確かにキッチンカウンターとカップボートの色味が合ってますね🥺
良いのが見つかると良いですね☺️