

バタコ
2021年にそちらの病院で出産しました。早産でNICU、GCUの両方でお世話になりました。
コロナ禍だったのもあり、子供の両親のうちどちらか1人で1時間と決まりがありましたが、タイマーで測るわけではなく自分で1時間経ったら出て行くというシステムでした。なので1時間以上面会されてる方もいらっしゃいました。
入院途中から夫婦2人ともOKになりましたが1時間という制限は変わらずでした。私がお世話になっていた時は祖父母の面会はNGでした。
バタコ
2021年にそちらの病院で出産しました。早産でNICU、GCUの両方でお世話になりました。
コロナ禍だったのもあり、子供の両親のうちどちらか1人で1時間と決まりがありましたが、タイマーで測るわけではなく自分で1時間経ったら出て行くというシステムでした。なので1時間以上面会されてる方もいらっしゃいました。
入院途中から夫婦2人ともOKになりましたが1時間という制限は変わらずでした。私がお世話になっていた時は祖父母の面会はNGでした。
「NICU」に関する質問
参考として教えてください! 土曜、日曜の当日にNICUにいる(病院は相互病院です)お子さんに面会しに行く前や面会に行けない場合、病院に連絡はしますか? 土曜、日曜は休みだから連絡繋がらないと思い、連絡はしたこ…
首座ってない赤ちゃんの縦抱きってダメなんですか…? NICUに1ヶ月入院してましたが、看護師さんたちみんな縦抱きしてました。他の子もです。 ゲップの出し方が変わるように抱き方も縦抱き良くなったのかな?と思ってたん…
ママさんナースに相談です🧑⚕️💦 現在5歳(年長)と2歳の子どもがいます。 下の子も大きくなってきて そろそろ職場復帰をと考えています。 【キャリア】 新卒後は総合病院のNICUに5年ほど勤務した後、退職。 上の子の育休後…
妊娠・出産人気の質問ランキング
コメント