※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
ママ
産婦人科・小児科

息子が12月から目やにが出てます。逆さまつげがあり鼻水も詰まってるの…

息子が12月から目やにが出てます。
逆さまつげがあり鼻水も詰まってるのでそれが原因だと思うのですが、保育園でアデノ等も流行ってるので年末保育園最後の登園日の時降園後受診しました。
その時熱もなくと喉も全く腫れておらず、主治医(保育園と連携の小児科)からは結膜炎になってるね。としか言われず特に出席停止やアデノ等は何も言われませんでした。
なので年始の通い始めの一昨日、保育園の先生に伝えたのですが、今日保育園の看護師さんとも相談してまだ目やにが出てるから受診をお願いしたい。と言われました。
年末よりはだいぶ目やにも落ち着いてますし、下のまつ毛がよく目に入ってその後目やにが出てるのでそれが原因なのでは...?と思うのですが、
もう一度受診した方がいいのでしょうか...?
正直インフルとか流行ってる中あまり小児科に行きたくなくて...

逆さまつげだとしたらそれを証明しないといけないのでしょうか?
アデノだとしたら症状が酷かった年末でもうでてるよなあ...とも思って...

コメント