
コメント

ままり
少し遅いかもしれません。
1回目と2回目の離乳食の間の授乳は何時ごろですか?

はじめてのママリ🔰
個人的には遅いですね。
その時間はもう寝ちゃってるからってだけですが、生活サイクルが全体的に遅い子なら普通の時間なんですかね?😂
-
はじめてのママリ🔰
やはり遅いですよね💦
朝起きる時間がバラバラで遅いと7時頃に起きるのでそれに合わせると、19:00頃になってしまいそうで💦
その前のミルクの時でもいいんですかね🫨- 1月8日
-
はじめてのママリ🔰
うちは2回食は7時に起きてすぐ用意して7:15と。2回目は11時にやっちゃってました。
自分がどのタイミングがやりやすいかだとは思いますが、、、
日によっては2回目は15時とか。
3回食になっても19時に食べることはないですよ。- 1月8日
-
はじめてのママリ🔰
朝起きた時にあげてたのですね!
そうすると2回目早い時間にあげやすいですよね!
ミルクの時間がだいたい4時間おきなので夕方あたりは19時近くになってしまうんですよね💦
時間配分難しいですね😭- 1月8日
はじめてのママリ🔰
やはり、遅いですよね💦
朝早く起きてる時はいいのですが、7時頃になるとミルクが
7:00.11:00.15:0019:00で1回目の離乳食が11時頃になってしまいます💦
ままり
最初のミルクが7時なら、そこで1回目の離乳食にしちゃうのはどうですか?
そうすれば、2回目が15時頃になるかもしれません!
はじめてのママリ🔰
それだと2回目も早くにあげれますもんね!
レシピ本にそってやってました💦
次の離乳食まで4時間くらい空いてればいいみたいなので11時頃に食べたとしても次のミルクのタイミングで2回目あげても平気みたいですね!
ネットで調べてみました😅