※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
ふみ
子育て・グッズ

岡山市で小規模園に通う方に質問です。来年度の保活について、保育園見学は1〜2月でも可能でしょうか。転園の加点がある中で、同じ経験をされた方の意見をお聞きしたいです。

岡山県岡山市で小規模園に入れられている方、このあとの保活どうしてますか?
来年度から転園の加点?がつきます。
1〜2月とかでも保育園の見学申し込んでも大丈夫なんでしょうか。来年度途中入園の申し込みになるので、空きなしかもしれなくても見に行っていいですよね…?
同じ経験された方などいらっしゃいましたら、教えていただけるとうれしいです。

コメント

はじめてのママリ🔰

提携園はない園でしょうか?

わたしら小規模から提携園に転園できました!

  • ふみ

    ふみ

    書き忘れておりすみません💦
    提携園が家から少し遠いので、その間にある他の園が気になっておりました。
    でも提携園に転園できるのが一番スムーズそうですね!あらためて考えてみます!

    • 1月10日
ママリ

1~2月の転園ですか?
だったら、4月入園の申込が先になると思うので
4月入園と同じ時期の9~11月に
見学に行くのはどうでしょうか?

上の子が途中入園で
5月以降から見学に行っていました💡
3~4月は園がバタバタしてるかなと思って…
1~2月に行くなら、園解放があれば
それに合わせたらいいかとも思います。