コメント
shio-aka-kao
年収300万円でも所得が280万円代だったら一部支給ありえますよ。
shio-aka-kao
年収300万円でも所得が280万円代だったら一部支給ありえますよ。
「お金・保険」に関する質問
ご意見お願いします。 夫34歳 450万(去年2交代だったら550万) 妻33歳 300万(フルの時は500万) 育休中で復帰してもしばらくは時短予定。 住宅ローン2500万(月7万)現在1年目 車2台、1台ローンあり 子ども3人 現金貯…
勉強代と割り切って、損してしまったことありますか? 数千円から10万程度まで損したことが 何度もあり、今朝も2万くらいのミスに気づいて 朝から凹んでおります😭💦 自分のズボラさが本当に嫌。。。
未就学児期ってほとんどお金かからないですよね〜😗 服は中古でも気にしない、食べる量も少ない、公園で遊べたら楽しいって感じなので本当にお金がかかりません。 年齢を重ねる毎にじわじわと好みが出てきて「欲しいもの…
お金・保険人気の質問ランキング
はじめてのママリ🔰
ここに書いてあるのって、所得なんですね!ということは実際手に取るお金ってことですよね?
でも300超えたらもう手当なしってことですよね😢
shio-aka-kao
実際にもらったお金から色々を控除したお金が所得で、それからさらに扶養手当を受給するにあたっての計算式があるらしく、その計算に当てはめて上限内でしたらもらえます。
私が年収300万円超、所得も280万円超で一部支給の上限超えていたのですが、養育費も加算してギリギリ数百円ですが制限内になったので1年間だけいただけました。
可能性はゼロではないので、もらえればラッキーで申請されてみてはいかがでしょうか
はじめてのママリ🔰
ありがとうございます!
計算ができないのでもう結果待つのみです🥺
もらえたらラッキー程度に思っておきます!