※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
はじめてのママリ🔰
妊娠・出産

妊娠中で体調不良ですが、インフルエンザの場合、薬は処方されるのでしょうか。また、受診は産婦人科と内科のどちらが良いでしょうか。

妊娠中で安定期入ったばかりで、熱はないのですが(36.8)鼻水、喉の痛み、だるさ、身体の痛みがあります、、
インフルではないかなと思ってるのですがインフルだった場合、薬って処方してもらえるんでしょうか?
また、産婦人科か普通の内科どちらを受診したら良いでしょう?💦

コメント

min

産婦人科は風邪症状で受診はできないと思うので、まず内科へ行ったほうがいいです。
処方薬について心配があれば、産婦人科へ電話をして飲んでいい薬なのか確認をすれば教えてくれますよ!
早く良くなるといいですね💦
お大事にしてください。

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    なるほど!ありがとうございます!!😭

    • 1月8日
はじめてのママリ🔰 

昨日、インフルエンザと診断されました。私はタミフル系の薬を処方してもらいました。
解熱剤でもう一つ処方してもらいましたが、副作用で「吐く」と記載があり、何も食べても吐くし、ずっと気持ち悪いです。
私は、現在もつわりが長引いている状態のため、ただえさえ、つわりで嘔吐があるので、その薬服用後に、さらに吐いている状態です。
質問者様ももし、つわりがまだあったり、気になるようであれば、聞いてみてもいいかもしれません。🥺

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    熱は出ましたか?
    まわりにインフルやコロナの人はいなくて熱もないので産婦人科で風邪薬を処方してもらえることになりました😭

    • 1月8日
  • はじめてのママリ🔰 

    はじめてのママリ🔰 

    その時は熱は出てませんでした!産婦人科でもらえることになったんですね!良かったですね!お大事になさってください。

    • 1月8日
  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰


    熱がなければインフルの検査はしなくても良いと思うといわれて風邪薬のみの処方にしてもらったのですが、

    熱ないけど解熱剤使用されたんですか?😖

    • 1月8日
  • はじめてのママリ🔰 

    はじめてのママリ🔰 

    頭痛もあったため、解熱剤と痛み止めが一つになったものです!カロナール系です!

    旦那が高熱だったので、検査はしました!

    • 1月8日
  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    熱はなかったんですね!
    カロナール系のものが吐き気があったんですか?😭

    • 1月8日
  • はじめてのママリ🔰 

    はじめてのママリ🔰 

    薬剤師の口頭説明ではカロナール系と言われました。実際処方された薬は「アセトアミノフェン」です!

    • 1月8日
ゆー

熱が出て次の日は病院行けなかったので2日後の今日内科の病院行って検査してもらったらインフルAでした!今日はもう熱もなく、体調も落ち着いてきてたので最初タミフルと言われたけどその事伝えたら特に薬は大丈夫かって話になって処方してもらわなかったですが、気になる症状があれば処方してもらえるかと思います!