子育て・グッズ 第一子の育児中で、日常の過ごし方に不安があります。赤ちゃんに良い刺激を与える方法はありますか。 第一子の育児中です。 日中はおむつ替えて、あやして、ミルクやって、合間に洗濯をし、 たまに天気いいと散歩に行き 夕方になると晩御飯の準備して… 1日が終わります。 働くまではこんな生活でいいのでしょうか。 家でできる子供(赤ちゃん)への良き刺激ってありますか? たまに絵本読んでます。 赤ちゃんもママといて暇じゃないかなと不安で。 赤ちゃんプーメリーをみたり、私がくすぐったりして過ごしてます。 最終更新:1月8日 お気に入り ミルク 絵本 赤ちゃん 育児 生活 おむつ替え メリー 洗濯 散歩 はじめてのママリ🔰 コメント ノエル 大丈夫ですよ☺️ 私、子供のことと家の事やったら 自由時間だーって好きなことやって 昼寝して、家に引きこもってましたよ🏠 1月8日 はじめてのママリ🔰 ありがとうございます😊 みんないろんなところに行って刺激与えてるのかなとか、兄弟いる子なら家にいるだけで刺激あるけど、平日お母さんと2人きりだから大丈夫かなーとか思ってました。 きっと保育園行きだしたらいろんな刺激あるから、今は私なペースに合わせてもらおうかなと思えてきました😊 1月8日 ノエル そうですそうです! ゆったり過ごしましょう💪 1月8日 おすすめのママリまとめ ミルク・生後15日に関するみんなの口コミ・体験談まとめ ミルク・生後18日に関するみんなの口コミ・体験談まとめ 赤ちゃん・生後20日に関するみんなの口コミ・体験談まとめ ミルク・生後20日に関するみんなの口コミ・体験談まとめ ミルク・生後25日に関するみんなの口コミ・体験談まとめ
はじめてのママリ🔰
ありがとうございます😊
みんないろんなところに行って刺激与えてるのかなとか、兄弟いる子なら家にいるだけで刺激あるけど、平日お母さんと2人きりだから大丈夫かなーとか思ってました。
きっと保育園行きだしたらいろんな刺激あるから、今は私なペースに合わせてもらおうかなと思えてきました😊
ノエル
そうですそうです!
ゆったり過ごしましょう💪