
母乳が出にくいことに悩んでいる方はいませんか。努力しても出ないことに疑問を感じています。夜中の授乳や母乳外来、食事に気を使っても、出る量が少ないことがあります。
母乳が出るように頑張ったけど、結局今ひとつ出が悪かった/全然出なかった!という方、私以外にもいませんか?
「頑張っても出ないものは出ない!」と思うのですが、未だに私の努力の方向性が間違っていたのかな、と思うことがあります🥲
ちなみに、夜中も起きての頻回授乳、母乳外来への定期通院、ハーブティー、タンパク質や炭水化物の定期摂取(夜中もわざわざオニギリ食べてました)、授乳後に胸に残ってる母乳の搾乳
これだけやっても、時間によっては平気で両方で40mlの時とかあります🤣(今生後4ヶ月です。)
- はじめてのママリ🔰(2歳7ヶ月)
コメント

はじめてのママリ🔰
私は早々に諦めました😀
ハーブティーとか頻回授乳とか、最初は頑張ったけど疲れました❗️
ミルクにしたら、夫とか親に任せられて楽チン🥰

はじめてのママリ🔰
上の子の時にそうでした。。
お金かけて母乳外来通って、電動搾乳器レンタルして授乳後に搾乳して、ってやってたけど無理でした🥹
そのお金でミルク何缶買えたんだろう…と思いますが今となってはいい思い出です🤣
-
はじめてのママリ🔰
分かります!時間もお金もかけて……母乳出ないんかい🤣ってなりました。笑
母乳外来、結構高いですし、通う頻度も結構多いですよね…。- 1月8日

ままり
1人目の時、母乳育児がしたかったのですが、努力しても満足に出ることはなく、、。母乳が出るのが当たり前だと思っていたので、自分が情けなく感じていました😥キッパリ諦めて完ミにしたら、精神的に楽になり、2人目3人目は初乳だけして、早々に完ミに切り替えました☺️
-
はじめてのママリ🔰
すんなり出てるひともいるので、落ち込みますよね😞
我が家は2人目こそ母乳育児できるはず!と思ったものの、結局全然出ないので、もし3人目があれば、ままりさんと同じく初乳のあとは完ミにしたいと思います🥹- 1月8日
はじめてのママリ🔰
疲れますよね😫努力したからといって出るものではないと衝撃でした🤣
我が家も🍼飲んでくれるので、外出時もだいぶ楽です👍