
コメント

あーぴっ🌼
麦茶じゃなくて白湯とかほうじ茶とかでもむせちゃいますか?(´・ω・`)

りん
ジュースの味を覚えてしまうと余計に麦茶飲まないかもしれませんよ(^_^;)
虫歯のことも心配ですし,うちはジュースは当分飲ませるつもりはありません。
うちの子も初めは麦茶嫌いでミルクか飲んでも白湯しか飲まない子でしたが私の粘り勝ちで今では麦茶をゴクゴク飲んでくれるようになりましたよ(⁎ᵕᴗᵕ⁎)
-
ごましお
コメントありがとうございます😌
私も義母が買ってきて与えたのがはじまりですが後悔しております😨
ジュースを徹底して飲ませなければ飲んでくれそうですよね(´・ω・`)がんばります!- 5月9日

おててがかっぱえびせん♡
うちも昔はよくむせてました😭
でも慣れてくると思うので
根気強くあげた方がいいと思います。
回数こなさないと慣れないと思うので(>_<)
-
ごましお
コメントありがとうございます😌
6ヶ月から今まで毎日あげてるのですが全然慣れてくれません😢それでも根気よく頑張りたいと思います!- 5月9日

しましまくん
麦茶の味が嫌なのかもしれないですよ?
うちはコンビニとかで買った麦茶だと全く飲みませんが、家で作ってる水出しの麦茶だと普通に飲みます!
麦茶にも味があるので色々試してみてはいかがですか?
-
ごましお
コメントありがとうございます😌
これはもう嫌いなんだろうなと思っています😭
そうなんですね😵✨水出しの麦茶は最近ずっとあげてなかったので色々な種類も試してみたいと思います!- 5月9日

ひでみ
むせてしまうなら、少しトロミを付けてあげてはどうですか?
介護の時に、お茶などでむせる方はトロミを付けてあげてました。
-
ごましお
コメントありがとうございます😌
トロミつけられんですね!調べて試してみたいと思います✨- 5月10日
-
ごましお
つけられんですね→つけられるんですね(^_^;)
- 5月10日
-
ひでみ
うちも麦茶をなかなか飲まなくて、あげようもんなら後ろにのけ反ります💦
なので、ベビーフードの所にあるトロミのもとを使ってるので、よければ買いに行ってみて下さい。
量が少ないので、頻繁に使うようなら介護用品の所にトロミのもとがいくつか置いてるので、そちらでも。- 5月10日
ごましお
むせてしまいます😥牛乳は飲んでくれるので朝は牛乳にしています(´・ω・`)
あーぴっ🌼
あたしが過去そうだったのですが、ジュースばっかりだと常にジュースしか飲まない子になっちゃうので根気よくあげて慣らすしかない気もします(´・ω・`)
ごましお
あとむせるか、口に含んでもすべてダラーっとだしてしまいます😥
ですよね(´・ω・`)!根気よく頑張りたいと思います!コメントありがとうございました😌