※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
りんりん🔔
ココロ・悩み

再婚した夫が連れ子に厳しく、怒りすぎて出ていきました。どうすればうまくいくのか悩んでいます。赤ちゃんの面倒も不安です。

夫が出ていってしまいました。

バツ2同士で1年半前に再婚しました。
私の連れ子が居ます。

何かと連れ子に対して厳しくて、家では大人しくしてろと毎回怒っていたのですが今日は子ども2人でお風呂で騒いでいて静かにしろって言ってるだろとお風呂で子供たちを叱りました。頬を叩いて子供たちは泣いていました。

私は部屋にいたのですが、あまりにも度が過ぎた怒り方なので注意したら私がそんなだからダメなんだと。
そんな態度なら出ていく、と。出ていきました。

前々からも私が子どもの肩を持つと俺はいらないんだろ。だったら出ていく、と同様なやり取りを何度かしてました。
でも、私が謝って何とかとどまってくれてたけど今日は限界だったみたいです。

3人目が産まれたばかりなのに。今日は保健師さんもきて赤ちゃんの面倒も実際よく見てくれるし、良いパパですねと言われていたけど
連れ子に対しては厳しすぎて、どうしていいか分かりません。


連れ子の再婚って難しいです。
どうしたら上手くいくのか…
離婚しないでうまく私が立ち回ればいいんだろうけど



誰にも相談できないのでママリで吐き出させてください😢

このあと赤ちゃんも、お風呂いつも2人で入れてるのに1人で入れるのも不安…



コメント

だめな人間

上のお子さんたちが可哀想です。
状況からみて、連れ子のお子さんに対して改善は難しいと思います💦

  • りんりん🔔

    りんりん🔔

    ですよね…
    夫は最初から上の子達の父親になる気は無いと言っていて、でも責任は持つ。というような感じで…

    ついにこの時が来ちゃったのかーって感じです。

    • 1月7日
はじめてのママリ🔰

私も再婚ですが、、、上の子の父親になる気はないと言われていて結婚されたのですか?🥺

  • りんりん🔔

    りんりん🔔

    養子縁組はしてくれて、なんていうか、懐かれるのが嫌なのかなって感じです。

    父親じゃなくて兄貴みたいな感じ、と言ってました。
    やることはやるし守るけどって。
    よくある親子関係にはなりたくないんだと思います…

    • 1月7日