※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
がっきー
子育て・グッズ

離乳食を始める時期について相談です。息子はもうすぐ5ヶ月ですが、食べたそうにしているか分かりません。椅子は必要でしょうか?皆さんの体験を教えてください。

離乳食についてです。
息子がもう少しで5ヶ月になります。親が食べている口元を見ることは増えましたが、食べたそうにしているかは分かりません。
よだれは生後2ヶ月ごろからすでに沢山出ていたので指標にならず…
また座らせる椅子?などは買った方がいいのでしょうか?
皆さんどういう風に離乳食始めましたか?教えてくださるとありがたいです!

コメント

はじめてのママリ

うちは最初バウンサーであげてました!1人でお座りができるようになってからハイチェアであげています🙋‍♀️
膝の上とかバウンサーだと降りたいーって泣くんですが椅子だと目線が親と同じなのが嬉しいのか機嫌よく食べてくれましたよ!

  • がっきー

    がっきー

    なるほど!ありがとうございます😊参考にさせていただきます!

    • 1月8日