
旦那が体調を崩し、子供も具合が悪いため、仕事に行く間に旦那に子供を見てもらいました。病院から帰った旦那が連絡をせず、心配して電話をかけたところ、映画を見ていたと返答され、逆ギレされました。自分の心配性が原因でしょうか。
聞いてください!
旦那が体調を崩して日曜日から寝込んでました。
昨日、今日、子供も喉が痛いと行って
学童を休ませ旦那に見ててもらいあたしが
仕事に行きました。
今日は病院へ行ってから学童に連れてってと
お願いし、学童へはお昼前には登所すると伝えてましたが
お昼になっても登所したと連絡がなく、、
旦那に電話すると電源が入っていないとアナウンス。
病院に確認の電話をしたら早めに帰ったとのことで
なにかあったのかとすごく焦りました。
何回か電話をしてやっと繋がったら映画を見てたと。
学童にも時間を連絡してるし、電話が繋がらないから
心配したと言ったら逆ギレされ、あたしが何時までと
時間を言っていないから学童に行くのは何時でも
いいと思った、体調悪いのにあれこれ用事を
頼むなと怒られました。
行く前にちゃんと学童用のお弁当持ってってと
頼んだし、時間も病院が終わってからだから
11時ごろだよねと言ってました。
心配性な自分が悪いのでしょうか?
- ちい(3歳9ヶ月, 7歳)
コメント

怪獣ママ
悪いとは思わないですが、体調悪い人にあれこれ頼むのはちがうかなと思いました。

まほみる
悪いとは思いません🙄
普通にお願いしていたことをしてくれてないと焦ります🤦♀️💦💦
ただ、こういうパターンで旦那さんに任せると決めていたなら学童は休ませても良かったのかなぁ?とは思いました🙄💦
映画まで観てるところを見るとさして具合悪くなかったんでしょうし、こういう時はもう2人で楽しんでくれーってスタンスでも良いのかなと思います😂笑
-
ちい
午後から旦那が学校の役員会に行かなきゃいけなくて、家に1人で置いて行けなくて学童に頼んでたんです💦
映画みれるくらい元気になったんだったらそんな怒んなくても良くない?と思いました🥹
お話聞いて頂きありがとうございました😭- 1月7日

はじめてのママリ🔰
悪くないです。
ですが、その状況なら学童を休ませます。
具合悪いのに映画見に行く意味がわかりませんが、基本仕事のための学童なのでお子さんも体調不良ですし、一緒に休ませるといいと思います。
-
ちい
旦那が午後から学校の用事があり、子供を1人で家に置いていくわけにはいかず学童に頼んでたんです💦
体調悪いのに〜、、で怒られるなら頼まなきゃよかったと反省してます🥹
お話聞いて頂きありがとうございました😭- 1月7日
-
はじめてのママリ🔰
学校に用事あるなら普通一緒に行きません?
子供預けるとこがない人は一緒に行くしかありませんし。- 1月7日
-
ちい
保護者会の用事なので子供を連れて行くわけにもいかず💦
いろいろありがとうございました!
一応昨日話すことが出来て和解しました🙇♀️- 1月8日
ちい
体調は少しだるいだけと言っていて自分から行くよと言ってくれたので頼んでしまいました💦
あたしも相手のことをもう少し考えたらよかったですね💦
怪獣ママ
そうだったんですね。
自分から行くよと言ってくれたのなら、私もあれこれ言ってしまいそうです💦
子どものことは心配なりますよね。
私は自分が休んで病院は連れてってました。
自分から行くよと言う人ではありませんでした。
ちい
旦那だけの問題なら別にいいんですが子供も一緒となると心配で💦
こうなるならもう自分でした方が良かったなと思います🥹