
冬休みに子育てでイライラした経験を持つ方がいます。家庭の事情で帰省できず、夫も忙しく、4歳の娘と10日間一緒に過ごした結果、疲れやストレスを感じてしまいました。年末年始の職場の休みで息抜きもできず、娘とのコミュニケーションに苦労しています。春休みの過ごし方についてアドバイスを求めています。
冬休み、ずっとイライラしちゃったなーて方居ますか?
家庭の事情で帰省できず夫もインフラ期間に勤めてるので10日程朝起きてから寝るまでワンオペ。
朝起きてから寝るまでずっと喋ってる4歳娘との10日間は本当に疲れた😮💨ほとんど毎日怒ってしまいました。
パートを週に三回していますが年末年始で職場そのものが休みで息抜きにもならず。
インフル避ける為公園で遊ばせて、たまに私の行きたい店にお願いしても文句言う。何か言えば否定やごまかしとかイライラする返事ばかり。
私も性格悪いのでそのせいでそんな子に育ったのは重々承知ですがもう3食作って皿洗って掃除してさぁ今日は何しよう?って考えてもなんだか報われない...こんなことなら防寒して大好きなディズニーにでも行けば良かった。
私のわがままに振り回してやれば良かった笑
私のようにイライラしがちなママさん、どのように毎日すごしましたか?気が早いですが春休みの参考にしたいです。
周りを頼れなかったママさん達本当にお疲れ様でした。
相談でなくてすみません。
誰にも頼れない子育て中なので吐き出しでした。
心身ボロボロなので追い詰めるコメントは辞めて頂きたいです。
- まりん(4歳1ヶ月)

ままり
いつもイライラしています🙋♀️笑
4歳、喋りますよね、、、
あまりにも喋ると
ちょっっと黙って!って言ってしまいます💦
買い物も本当に文句ばっかりになってきてしまいました。
試食が色々あるコストコだけは喜んでついてきてくれます😂
こっちはヒーローショーや遊園地などお望みの場所に連れて行って楽しませてあげたのに
パパやママの用事には文句ばかり??それは良くないんじゃない??と年始早々言ってしまいました💦
うちは近所(と言っても車で20分ほどの距離)に遊園地があり、そこの年パスを思い切って買いました!
冬休みは3回くらい連れて行って
春休みは気候もいいのできっともっと行くと思います😊
室内の遊び場はなにかもらってきそうで避けてましたが、春になったら感染症も少し落ち着いているかもしれないですね😊
あと、春休みは何度もお花見に行ってました🌸
冬休みと違って春休みは年末年始休みのようなものがないのでしんどいですよね😭
お互い頑張りましょうね😭

いちご
お疲れ様です。わかりますよ〜。気がおかしくなりそうだったので、朝思い立って1歳3歳連れてディズニー強行しました(笑)新幹線で日帰りです。夫はドン引き。すんごい顔してましたw
ミニーにハグされたとき「よく頑張ってるね」と言われたような気がして涙をこらえるのに必死でした(笑)
そして、また今日子供たちにイライラしてます←

はじめてのママリ🔰
12月ずっと体調不良で何度も幼稚園を休んでよくなり、やっと帰省してストレス発散できる!と思ったら直前で発熱して帰れず引きこもってました…
発狂しそうだったので食べたいものを好きなだけ食べて太りましたが少しすっきりしました笑
コメント