※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
カツゲンvs焼きそば弁当
妊娠・出産

妊娠中の2人目以降の方で、体のだるさに悩んでいる方へのアドバイスを募集しています。上の子の世話で疲れやすいけれど、好きな時には休めない状況。具体的には、にんにくのホイル焼きを食べると2、3時間体が楽になるそうです。

2人目以降の妊娠中の方で、体のだるさで困っている方はいませんか?妊娠してから上の子を見ていると、ちょっとしたことで疲れやすく、すぐにぐったりしてしまいます。かといって好きな時に寝るわけにもいかず。
みなさんが気をつけてることがあれば教えてください。
私は幸いつわりかなく何でも食べれるので、オーブンで焼いてにんにくのホイル焼きを食べています。
2、3時間はかなり体が楽になります。

コメント

tmy☆

上の子の年齢も、お腹の中の子の週数も近いですね♪
私も悪阻が軽くて助かってますが、体が重いというのかすごく疲れやすくて満足に息子の相手をしてあげられません…
息子が昼寝をしたらとにかく一緒に寝てます。もう家事は手抜きで散らかってても目をつぶってます(笑)
貧血は大丈夫ですか?私は元から貧血気味なので、助産師さんのアドバイスで葉酸+鉄+ビタミンBが入ってる妊婦さん用のサプリを飲んでます。
にんにくはビタミンやら栄養がたっぷりでよさそうですね♪

  • カツゲンvs焼きそば弁当

    カツゲンvs焼きそば弁当

    ほんとですね❗️😆
    同級生ですね😊👍
    症状も同じですねー。
    家のことも、全然大したことない作業というか、当たり前にできるはずのことが、疲れて体が重くて全然できないですよね。
    洗濯とか掃除機をかけるだけで、体がすごくつらくて、最近では掃除機かけてません💦💦💦
    洗濯もほとんど夫任せです。
    それだけ手抜きをしても、上の子の相手は何もできないんです。

    何より、それだけ何もしない状態でいても、それでも体が重くてぐったりしているのが本当につらいですね。

    貧血の情報ありがとうございます!
    実はまだ検診で血液検査はしていないので、貧血なのかはわからないのですが、あまりに体がつらいので、貧血とかもあるのかな?なんて考えていました。
    私も妊婦さん用のサプリメント探して見ます!
    良い情報ありがとうございます😊

    にんにくは、にんにく 毎日食べる って検索したら、NAVERまとめが出てきて、なんか良いことづくめだったんです。
    即効性は右に出るものはいないとか、血栓やがん予防になるとか、しかも太らないとか。
    これはこの体にも効くのではないかと思ってチャレンジしました。
    確かにすごい即効性があって、とても良かったです!

    • 5月9日
木だらけ

私も悪阻の時期はそうでしたよ!
とにかくだるくてすぐ疲れてました。子どもと公園がやっと…上の子の時は吐きづわりだったのでそれよりマシかなーって思ってました。
とにかくお昼寝は一緒に寝て、食べるのも子どもだけ頑張って作ってました!
安定期入れば動けるようになるかと思いますよー!

  • カツゲンvs焼きそば弁当

    カツゲンvs焼きそば弁当

    そうなんですよねー。
    吐くつわりの方のことを考えると、全然楽な方なんだろうなって頑張ってはみるんですが、何かと生活に支障をきたしていて、ほんとつらいです😭
    子供が元々ベビーカー拒否児なもので、基本はエルゴでおんぶなのですが、午前中、向かいの公園におんぶでお散歩したら、もう1日の力を全て使い果たしたようにぐったりしてしまい、少しずつ家事を軽減してきましたが、最近ではもう、つらくて掃除機をかけてません。洗濯もほとんど夫任せの状態です。
    むらあずさんのおっしゃるように、子供のご飯だけ頑張って作ってますが、それがもう精一杯です😭
    それだけやることを減らしているのに、毎日疲れが半端なく、朝起きるのもやっとです💦
    でも安定期に入ったら動けるようになったんですね!
    それを聞いたら少し希望が持てました❗️
    毎日毎日いつまで続くんだろうって嫌な気分になっていたので😓
    ちなみに、自分のご飯はどんなもので済ましていましたか?
    私は基本は、TKGとか、洗い物が少なく済むことだけを考えてます😅
    今日はお散歩帰りにつらくて立ち食いそばで済ましちゃいました笑笑

    • 5月10日
  • 木だらけ

    木だらけ

    私の合言葉教えますね!子どもはほっとけないけど、旦那はほっといても死なない。そう思って妊娠初期は甘えてましたよ。家事はほぼしてません…笑
    自分のごはんは食べたいもの食べてましたよ!パンとかレトルトやら冷食やら…
    どうしてもジャンキーなものを食べたくなっていたので、コンビニで買ったりもしてました。何ヶ月も食べるわけじゃないので、いいっかって思ってました。

    • 5月10日
  • カツゲンvs焼きそば弁当

    カツゲンvs焼きそば弁当

    なるほど❗️
    手間のかからない自分のご飯に困っていたのですが、レトルトや冷食はありですね❗️
    早速活用して見たいと思います!
    良い案をありがとうございます😊

    • 5月10日
  • 木だらけ

    木だらけ

    永遠に続くわけではないですよ!赤ちゃんも特に問題なく成長してます。
    あとしばらく頑張ってくださいね!

    • 5月10日
  • カツゲンvs焼きそば弁当

    カツゲンvs焼きそば弁当

    そうですよね!
    今だけですもんね!
    頑張ります!
    励ましてくださってありがとうございます😊

    • 5月10日