※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
ℋℴ𝓃ℴ
家族・旦那

旦那の介護と子育ての両立に悩む女性が、離婚や慰謝料請求、実家帰省について相談したいと考えています。

色々と情報が欲しいです😭😭

見てくださりありがとうございます!

【わたしたち夫婦について】
★旦那
・現42歳、来月43歳
・悪性脳腫瘍、高次脳機能障害、失語、右半身軽度麻痺
・病気で働けず休職→離職、離職後約3年経過
・身体手帳3級、精神手帳1級、障害厚生年金2級
・要介護状態、介護保険サービス利用のため認定調査済
・脳腫瘍に対しての治療法は残っていないが余命宣告はまだ
・現在介護体制が整うまで入院中
・実家は徒歩30分未満、母のみ健在
・姉は既婚も旦那と同じ校区内、兄は実家住まい、弟は海外
 赴任中

★わたし
・現32歳、3月で33歳
・正社員・フルタイム(9〜18時)で訪問看護として従事
・旦那の介護と子育ての両立のために年収100万以上下がる
 のを見越して2月から勤務形態変更予定
・平日休みは主人や子供の通院、役所などへ行くで時間を取
 られている
・実家は遠方(新幹線や飛行機での移動が必要)
・何かあれば正社員フルタイムの両親が有休などを使ってサ
 ポートしてくれている(わたしのメンタルがヤバく死ぬの
 ではないかと不安もあって…)

★娘
・現3歳、来月4歳
・平日は8〜18時でこども園
・基本迎えは主人だったが1月は時間休使用しわたしが迎え
 に、2月からは勤務形態を変えてわたしが迎えに行く
・かなり空気を読むタイプの子でわたしが泣いていたら顔を
 覗き込んで頭を撫でて「どうしたの?泣かなくても大丈夫
 だよ。」と支えてくれるような優しい子
・↑の性格もあってかなり我慢もしていてここ数ヶ月過程バ
 タついていることもあって最近はわたしから離れられず何
 をするにもママじゃないとダメになっている

【現状】
・わたしが自宅で旦那の介護をしていたがフルタイムワーマ
 マ、ママっ子ヒートアップ娘の子育て、旦那の介護、休み
 の日は全て旦那や家庭のことで時間がなくて自分時間が3
 年と取れていないストレス、家事で旦那に優しく出来なく
 なり、暴言や暴力あり。その状況に自責の念が強くなり希
 死念慮出現。今のままじゃ誰にもいい結果にはならないと
 旦那を実家に預けて娘と2人で暮らすことに。
・義母も高齢で実家での介護はかなりしんどい部分あり。
・途中わたしの父親が現状見兼ねて助けに来てくれている
 間、わたしは空いた時間があると義理の実家に行き旦那の
 入浴介助や内服セットなど実施。
・定期通院で状態悪化の姿を見て、また現状の在宅介護の限
 界を感じ主治医から入院の提案あり年末から入院。
・主治医からは環境を整えなければ退院は難しいと説明あり
・旦那側の家族はわたしが助けてと言わなければ何も支援は
 してあげれないと言われているが、助けて欲しいことなん
 か一つでは済まず、何を頼めばいいかも分からない状況。
・結婚しているのだから妻が全てをやることが当たり前と言
 った認識の方たちで、自分たちの意見すら出さない。

【今後について】
・家族会議を行い今後の方向性を決めることになったが、わ
 たしのメンタルが限界で地元に帰省する案が出ていること
 に対して「それであれば離婚して帰省してくれ」と申し出あ
 り。
・現在旦那は理解・判断など意思決定は難しく、また妻であ
 るわたしも旦那も嫌いと言った感情は一切ない状況だが、
 妻がいる限り実母含み周囲は何も決めることも出来ないた
 め、離婚をして決定権を持った状態にして欲しいと。
・そのことに対して遠方ですぐに駆けつけられないわたしや
 妻不在の中判断が出来ない義理の家族に対して委任状の作
 成も可能であることは伝えたが離婚してくれと一点張り。

【皆さんにお聞きしたいこと】
・上記状態で離婚は可能なのか?
・離婚となった場合、義理の家族(直接義理家族に対しては無理であるため請求先は旦那)に対して慰謝料は請求出来るのか?(旦那に対しては慰謝料のいの字も感じないが今までに人格も否定され、ここまで旦那の制度の手続きや看護・介護をしてきた妻に対して労いの言葉もなく最終離婚を迫られたことに対して義理の家族に慰謝料を請求したい気持ち)
・離婚をしない状態で妻であるわたしが遠方の実家に帰省することは認めてもらえないのか?

本当に聞きたいことが上記なのかすら混乱して分かりませんが、今すぐ頭に浮かんだのは上記3点です。

ワガママで申し訳ありませんが、死んで消えたくなるほど気持ちが落ちているため厳しい言葉だけのコメントは避けていただけると助かります。

長々とすみません。

コメント

はじめてのママリ🔰

介護に子育てお疲れ様です。
全て読ませていただきました。
たくさんの苦労されているんだなと思いました。

私自身も脳外科通院中で過去に失語が出たことがありましたので人ごととも思えない気持ちです。

文章だけで読み取ると義理実家が離婚をそこまでして望むのは
旦那さんの財産なのかなとも思いました。違ったらごめんなさい。
妻不在中の判断ができないとか
言い訳にしか聞こえません。

確かがんや難病を理由に離婚はできないはずです。
精神疾患だと場合によっては離婚できたように思います。

離婚せず、遠方の実家に帰省するのは普通はできると思います。

ただ義理親が普通ではない印象なので、うるさく言ってくるようなら
質問者様が療養必要の診断書を記載してもらうとスムーズに行くようにも思います。

  • ℋℴ𝓃ℴ

    ℋℴ𝓃ℴ

    おはようございます!
    長文に目を通してくださり、そしてコメントしてくださりありがとうございます。

    はじめてのママリ🔰さんも脳外科通院中なんですね。脳外科と言ってもたくさんの疾患がありますし、頭は生命の維持においてもとても重要な役割である臓器のため、はじめてのママリ🔰さんも大変な日々をお過ごしなのかなと感じました。
    ご自愛くださいね。

    財産ですか。そこは盲点でした。でも確かにわたしもそこまで妻に全てを押し付けるのであれば離婚した方がいいのか?と感じた時、病気のある旦那とどうすれば離婚が進めれるのか検索し、その後はお金のことを検察していました。旦那の財産も離婚を勧めてくる理由の一つにあるのかもしれないですね…。
    (ちなみに離婚は旦那の母、旦那の姉、旦那の弟から言われてる状況です)

    考えると夜も眠れなくなって、最近日に日に睡眠時間が短くなっている状況です。
    あまりにも全てを妻任せにさせられている気がして、キャパオーバーで消えたくなります。
    メンタル系のクリニックへの受診も検討したこともあるので、もう一度検討してみます。

    ありがとうございました🙇🏻‍♀️

    • 1月7日
はじめてのママリ

毎日お疲れ様です。
うちは父ですが、数年前に脳出血から右半身完全麻痺となりました。
立場は違いますが経験上わかる範囲でコメントさせていただきます。

まず、離婚ですが旦那様が届けに記入ができる状態ならそれほど難しくないかなと思います。質問者様が離婚をしたくないのであれば委任状を作成し、役所には不受理届けを提出しておけば勝手に提出されて受理されてしまうような事は避けられると思います。

慰謝料は例えば義理家族からの発言で質問者様が精神疾患を発症し、それが立証できるとかなら請求できるかもしれませんが、立証する為の証拠集め弁護士費用などを考えると今の状況をさらに大変にするだけかなと思います💦
慰謝料という名目よりも旦那様に今後も家族で自由に会える環境やお子さんの成長へのサポートなどを訴えた方が心象も変わり、何かしら受け取れるかもしれません。

ここからは似た病気の家族を数年支えている身内としての綺麗事なしの意見ですが、離婚で責任を放棄できるならそれもありと思います。旦那様が奇跡的に社会生活に復帰できる可能性が少しでもあるのであれば可能性にかけるのもありかと思いますが、うちのように0だと本当にお金がかかります。うちは正直、まだ後長くて20年でローンも払い終わり厚生年金も何とかギリギリ介護費用を賄えて父と母が生活出来るくらいはありましたがそれでも補助具を作ったり何かしらをする時は足りずに貯金を切り崩しています。
それが後、40年お子さんを育てながら続くかもしれない状態は後悔もあるかもしれませんが手放すのもありかなと思います。
義理の家族が酷いことを言っているように思われるかもしれませんが(そちらを擁護するわけではありません)やはり世間一般にも現状では妻に介護のキーパーソンの役割が回ってくるのが現実的かなぁと思います。
それを離婚とい方法で手放してご自身はサポーター側に回るのもいいと個人的には思います。

  • ℋℴ𝓃ℴ

    ℋℴ𝓃ℴ

    おはようございます!
    長文に目を通してくださり、そしてコメントもありがとうございます。

    お父様が脳出血で右半身麻痺があるとのことで、介護大変ですよね…。お父様も歯がいい気持ちがあると思いますが、介護する側も同じように辛く大変な日々を過ごしていることと思います。ご自愛ください…。

    離婚に関しては、主人は記入も出来ない状況です。意識はありますが字を理解したり書いたり読んだり、全てにおいて障害を受けています。言葉の理解も含めてです…。
    不受理届の提出、検討します!

    慰謝料は現実的ではないですよね…。実際訴える側の労力が凄いと言った話は聞きますので、今の状況ではハードルが高すぎますね😖💦

    旦那は奇跡の生還は残念ながらないです。主治医からも治療法はないことを言われていますので、衰弱して行く姿を見守るだけになります。
    日単位、週単位の急変はないと思いますが、1〜2ヶ月で急に状態が悪くなったので夏を迎えられるのかは分かりません…。

    色々と調べると扶養義務はやはり妻の方が優先順位は高いので、向こうの家族が離婚をしてくれなければ旦那の介護や制度の部分が動けないとなるのであれば本音ではないけど離婚するしかないのかな…と。
    ただ、手帳も取得したし介護保険の申請もしてるし年金の手配もしたし、後することは旦那の住処を見つけることだけだと思うんですよね。もちろん住処はわたしも探すけど、探すところから全てを妻がするのは違うよなと思うんですけど…、どうなんでしょう?資料請求や話を聞きに行くぐらいは旦那側の家族でも出来ませんか?もちろん契約などは妻が必要なのは認識してますし、最終的にどこに旦那をお願いするか色々ある情報かや決めるのも妻だとは思ってますが、準備の段階から全部妻がするとなればフルタイムで働いていて日中対応する時間がなく、土祝も仕事、子供を園に預けられない時間しか対応が出来ず、でも子供は情緒不安定。準備段階ぐらい手伝ってよて思うけど、どんなことに対しても一言目は「妻だから」「夫婦の意味がないよね」と言われます…。

    • 1月7日
  • はじめてのママリ

    はじめてのママリ

    文字も書けない、意思疎通もとなればあらゆる事が大変だっただろうとお察しします。(うちもそこからで預貯金含め全て父名義だったので本当に大変でした💦)
    旦那様の住処とありますが退院後は施設への入所をお考えですか?
    またそれは関わるご家族全ての総意でしょうか?
    うちも在宅か施設か迷ったのですが、先ずはそこから話し合いをしました。
    かかる金銭面に関しては病院のソーシャルワーカーさんに教えていただき父の年金範囲で賄えるのかまた、施設の種類によって受け入れ可能かが変わるので父の容体で入れる施設はあるのかからスタートでした。
    旦那様の場合はそこはクリアできそうですか?

    • 1月7日
  • ℋℴ𝓃ℴ

    ℋℴ𝓃ℴ

    12月頭に年金のことについて話を聞きに行こうと委任状に記載を頼みましたが、ペンを理解して持てない、握らせたけど今度は何を書くのか分からない、名前を書いてと伝えても言葉の意味が分からないのか書けないと言った状況で、委任状ですが結局最初から最後までわたしが書きました。

    はじめてのママリさんのコメントみながら、今後色々名義変更も必要だなと思うと、本当気が遠くなります😖

    退院後はまだどうなるか決め兼ねています…。
    実家で見るのは自宅内の環境や義母のことを考えると限界と言われており、わたしと娘と住む方が物理的にも時間的にも無理な状況で、そうなれば施設しかないかな?と思っていますが、その施設探しも妻任せで…。仕事しながら平日役所に聞きに行くことは出来ないのでどうしようかと😵

    施設の種類も介護保険で入れるところが脳腫瘍からの高次脳機能障害の旦那を見れるのかも分かりませんし…。

    本当にまだ宙ぶらりんの状態です…。

    • 23時間前
  • はじめてのママリ

    はじめてのママリ

    宙ぶらりんのいまが一番辛い状況かと思います😭
    今の状態まで病状が進んだのはここ最近という事でしょうか?
    病院のソーシャルワーカーさんやケアマネさんとはつながっていますか?
    もしついていれば家族の不安なんかも相談に乗ってくださると思うので胸のうちをお話ししてみるのもいいと思います。

    以下は参考になればですが、我が家が選んだ形です。

    在宅介護にしましたが四六時中誰かが見るのは不可能なので日中は週4日デイサービスに通っています。入浴も自宅は無理なのでそちらでお願いしています。
    在宅で見るためにスロープとドアの形を変えるリフォームをしました。
    倒れた当時は私がほぼ全て行っていましたが今は母と父の2人で暮らしています。
    たまにショートステイを利用してその間、私たちは旅行に行ってリフレッシュしたりしています。

    • 19時間前
  • ℋℴ𝓃ℴ

    ℋℴ𝓃ℴ

    返信が遅くなってすみません。

    じわじわ調子が悪い日は増えてきましたがこの1〜2ヶ月でガクっと状態が悪くなったのは確かです😖あまりにも急に状態が悪くなって、12月頭に認定調査を受けたのですが、12月末には寝返りや起き上がりは支えがあれば出来るものの歩いたりご飯を食べたりなど介助が必要になって、意思疎通が図れなくなってといった感じで認定調査を今受けたらもっと介護度高く出るんだろうなと思ってます💦

    病院ではワーカーさんはついてなくて、まだ介護保険も下りてないのでケアマネさんもついてなくて。昨日高次脳の相談センターに義理の家族含む家庭のことなど色々相談したら今後は退院前カンファレンスなどにも同席してくださることになりました!

    実際の介護状況、教えてくださりありがとうございます🙇🏻‍♀️
    お父様は週4でデイ利用とのことですが、介護度は何に当たりますか?旦那の介護度がまだ不明ですが、旦那の病気の特性的にも環境がコロコロ変わるのは混乱や不安に繋がる可能性も高くて💦でも我が家も一番最初に出た案は日中はデイに行って入浴やリハビリをしてもらうことだったんですよね🙌🏻

    • 3時間前
YOU🔰

HONO様と部分的に似た状況にあるので、お気持ちが痛いほど分かります。何も役に立つようなコメントができませんが、思わずコメントしてしまいました。3年に渡るHONO様の心身の疲労を考えると、よくここまで頑張ってこられたな…という気持ちと、HONO様が倒れてしまわないか、すごく心配になりました。

うちは、主人と意思疎通は何とかできるものの、24時間全介助が必要で、人工呼吸器も外れません。
入院して半年が経ちますが、子供二人を抱えて、自分の仕事と子育てに追われながら、主人の介護を今後どうしていくか…全く未知の状況です。

高齢の義母は、物忘れも出てきて膝も悪く全く頼れません。ひきこもりの義弟はコミュニケーションが取れません…🥲
最初から完全に嫁任せで、全く助けてくれる気配もなく、、、
空き家になっている主人名義の義実家の片付けも、『売って』の一言で、私とうちの親で不用品の処分、片付けに追われています。私が住んだこともない家なのに、なぜ自分たち(義母、義弟)が数年前まで住んでいた家の片付けさえできない??と、本当に憤りだけです。

医師の説明も一緒に同席できないと言われ、全て私一人で対応して、入院の保証人もなぜかうちの両親…
義弟からはLINEも退出、SMSもブロックされてしまい、、こんな状況だからこそ、出来ることだけでいいから助けて欲しいのに…

会いたい自分の息子(主人)の面会だけは来ていて、完全に残された嫁や孫なんてどうでもいいんだろうな…と虚しい気持ちです。

主人に対して思うことも沢山ありますが、義母や義弟に対する複雑な思いが交錯して、それに自分が翻弄されてしまい、しんどいです😢

お金も色々掛かるし、主人の介護しながら子供を育てるのは、かなり厳しい現状で、どうにもこうにもいかなくなったら、離婚も選択肢の一つなのかな…でも…とか、色々考えてしまいます。

HONO様の状況でしたら、やはり他の方も仰る通り、HONO様が心身疲労状況であることを病院で診断を受けられて、もし金銭的に許されるならば、病院や介護施設で看てもらう…のが一番かなぁと思ったりもしますが、介護施設の入所は、そう簡単に入れるものではないのでしょうか。。

  • ℋℴ𝓃ℴ

    ℋℴ𝓃ℴ

    こんにちは!
    長文に目を通してくださり、お忙しい中コメントもありがとうございます。

    YOU🔰さんも大変な日々をお過ごしですね…。人工呼吸器だと痰の吸入もあるし、体勢変えるにもかなりの神経も使いますよね。子供二人を育てながら、とても大変だと思います。今はまだ入院中とのことですが、我が家と似てますね…。いつまで入院出来るのか分かりませんが、今後施設なども考えるんだろうなと思うと、同じ状況だからこそわたしが持ってる知識で何か助言できることがあれば力になりたいと思います😖😖

    家庭環境もどことなく似てるなと。ただでさえ一杯いっぱいなのに、頼れるところがない中他にも考えないといけないこと、対応しないといけないことがあると、本当に辛いですよね…。いつもお疲れ様です。

    離婚して全てから解放されるのであれば離婚したいけど、旦那のこと嫌いじゃないし、なんならむしろ好きな方だし。旦那も娘といれる方がいいんだろうなと思うと絶対的に義理の家族の協力が必要だけど、情報収集から見学や契約など何においても妻だから妻だからと言われるとこちらのメンタルが保たなくて🫠

    • 23時間前
  • YOU🔰

    YOU🔰

    はい、妻がすべてやって当たり前…みたいなところが前面にでているのは、本当にこちらのメンタルが持たないですよね…
    何にするにしても、分からないことだらけで、色んな手続きとかも自分から役所に聞きに行かないと、誰も教えてくれないし、すごく孤独感を感じました。
    そんな中、少しでも一緒に頑張ろう。って気持ちでサポートしてもらえたら頑張れるのに、最初から『YOUさん、お願いね。私たち何にもできないから…』と言われました…🥲
    今は、ある意味割り切って、旦那は病院でサポートしてもらって、私には守るべき子供たちがいる…と思って、子供を第一優先にしています。
    私も医療者なので、とても似た境遇な気がします。医療者だけに、主人の置かれた状況や先の介護まで見据えることができるだけに、色んなことを考えすぎてしまい…
    今は無の状態で毎日がただ過ぎているような感じです😣

    • 22時間前
  • ℋℴ𝓃ℴ

    ℋℴ𝓃ℴ

    お返事が遅くなり申し訳ありません。

    妻がやるべきところはあるかもだけど、あなた達に出来ない訳ではなくて。記憶力の面からすると義母さんには少しハードルは高いかもですが、でも弟さんが引きこもりなら引きこもってる時間で弟さんには情報収集とか、言葉の意味とか調べて欲しいですよね!

    何もわからない手探り状態の中、わからないことを分かるためにはそのことをまた調べないといけなくて。ぶっちゃけ仕事に介護に子育てに家事にしてたら、分からないことを調べる時間すらないだよ!こっちは!てなります🫠

    わたしの両親が義母に色々聞いたら「そういうのはわたし分からないので娘にお願いしています」みたいなこと言ってたみたいで…。わたしの両親がそれに対して「少しはご自分でも調べてみたらどうですか?」て声掛けたら【分からない】の一点張りだったみたいで、わたしの両親が「どんだけお嬢さんで育ったんや」て呆れてました(笑)
    分からんのはお前だけじゃねーよ。って思いますが、そんな人間なんですよね。諦めるしかないなって思います😇

    • 3時間前