※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
はじめてのママリ🔰
子育て・グッズ

生後4ヶ月の子どもを育てている女性が、母乳育児が終わりそうで悲しい気持ちを抱いています。混合育児をしている方の体験を知りたいです。

生後4ヶ月23日です。

そういえば、最近夜もよく寝るようになって、
唯一朝4時の母乳が、無くなってきました…。

もともと混合で、だんだん母乳飲まなくなり、
でも夜中の授乳は面倒くささもあって母乳
だったんですが、そういえば、いつからだろう…
年末くらいから母乳ほとんどあげてない…

もう母乳育児終わっちゃうのかなぁ🥲

というか、間を開けてしまったし、
そもそも出るのかなぁ…💦


生後4ヶ月で混合育児の方、どんな感じですか?

もともと母乳あげれないのがいやでコンプレックスで、
今までもママリに散々お世話になり💦

最近はやっと開き直ったものの、やっぱり
なんだか悲しくなってきました〜😭

コメント

ま

お誕生日1日違いです☺️
うちも混合なのですがそんなに母乳出る方でない&授乳回数も減り、量も減ってきた感じはします🥲寂しいですよね、、
出なくなってきたにも関わらず息子は絶賛哺乳瓶拒否で逆に卒乳の時に手こずりそうで怯えているこの頃です、、
離乳食始まって少し寂しさも紛れてくるといいですよね🥲

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰


    遅くなってすみません💦

    すごい!😆✨

    寂しいですよね😭
    わたしが勝手に言うのもあれですが、じつは量減っていないのでは…?(測られていたりしたらすみません💦)
    何度か母乳の相談に行っていて、私の場合は母乳は出るのに飲むのをいやがるタイプで💦意外と出てるんだなーと助産師さんに聞いて思いました!(今はあげてないのでさておきですが🥲)

    哺乳瓶拒否も辛いですよね😭
    私の年の離れた妹は、2歳まで母乳で、最終わさびを塗ったそうです🤣
    離乳食始まると、また変わってきて哺乳瓶もおっけーになるといいですね!

    わたしも、離乳食始まったら気が紛れるかもなので、気楽に頑張ります!

    ありがとうございました。

    • 1月9日
はじめてのママリ🔰

全然状況は違いますが、ミルク1日に200mlくらいの混合で育てていたのですが、諸事情あって生後4ヶ月から5ヶ月の頭くらいまで母乳を中断して完ミで過ごしていました。
本意ではなかったので一日4回くらい搾乳していましたが、それだけ長い間お休みしてても母乳量半減くらいで済んだので、またこまめにあげはじめたら戻るかもしれませんよ!
ママが楽しく育児できるのが一番と自分に言い聞かせてますが、母乳に関しては出なくなるとまた出すのは難しいので、悔いのない形で卒乳できると良いですよね🥺

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰


    遅くなってすみません💦

    そうなんですね!
    それでも半減で済んだということは、母乳ってすごいですね!ちゃんと作り続けてくれるんですね😳
    参考にさせてもらって、ちょっとでもと思って吸わせて見ようとするんですが、だめですね…2分で離してしまう…😅
    ちょびっとだけでもあげつつ、むりだったらぼやーっとになりますが卒乳になっちゃうかもです😅

    ありがとうございました。

    • 1月9日
ぴー

私も母乳メインの混合でしたが年末にインフルになりタミフル服用中は授乳一応避けてと言われそっから 思い切って完ミに切り替えました😭
私も母乳をあげなきゃ!!とめっちゃ思ってたタイプだったのでミルクにするのが申し訳ない気持ちと寂しい気持ちがあったんですが、切り替えてしまえば完ミもメリットいっぱいです😂

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰


    遅くなってすみません💦

    インフルエンザ、大変でしたね💦😂
    切り替えて、気持ちも切り替えてしまえば、たしかにメリットいっぱいかもです!

    最近、吸わせてみてもやっぱり飲まないので、結局ミルクでいてるんですが、それはそれで慣れてきて…
    人間よくできてるな(慣れるもんだな)と思っています😅

    ミルク安くなればあとはもうほんとに思いっきり気持ち満足なんですが🤣笑


    ありがとうございました。

    • 1月9日
deleted user

元々母乳の出が少ないほう(30~40)だなぁと思いながら
混合で続けています🍼
夜間もよく眠ってくれているので母乳4回~5回だから
減ってるよなぁと思って
この前スケールで測りに行きました。
スケール壊れてるのかと思う程増えてました😂
母が餅米餅米って推してたので
餅米積極的に摂ったからか
本当にスケールが壊れてたのか🤔
餅米オススメです✨️

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰


    遅くなってすみません💦

    体重、増えていてよかったですね!✨✨
    思っているより母乳出ているのかもですね!

    最近、餅はよく食べるのですが🤣
    出はあるんですが、まぁ生まれながらに母乳あげようとしたら泣く子だったので、なかなか飲みません😅


    ありがとうございました。

    • 1月9日
  • deleted user

    退会ユーザー

    今日も測ったら減ってました😂
    この前の増えは何だったんだろうって感じです😂

    そうなんですね💦
    それは大変ですね🥲

    • 1月9日
  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰


    服の加減ですかね🤔
    わたし、スーパーの体重計で測った時より、乳幼児相談の時減ってて!
    けど、スーパーでは服脱がさないからか!と思いました。

    あとはうんちが溜まってたり?🤔

    大人でも、お正月食べすぎたらすぐ増えたり、ちょっと食べなかったり水分とらなかったら減ったりするので、きっと大丈夫だと思いますよ!☺️
    気にされてなかったらいいのですが!
    広い範囲で見て増えてたら大丈夫だと思います!

    誰に似たやら頑固者で…🤣笑

    助産師さんには、こういう子が世界を変えるんですよ(自我強めな子)って励ましてもらったので、辛い時は、「あぁ、この子は世界を変えるから、自分の気に入らない母乳は飲まなくても仕方ないな…」って思いながら頑張っています😂笑

    • 1月9日
  • deleted user

    退会ユーザー

    世界を変える!素敵です✨️
    良い世の中にしてもらいましょ💪
    私は助産師さんに相談した時に
    根気強く!って言われたので
    根気強く頑張りましょ😭

    • 1月9日
  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰


    サバサバ系助産師さんで🤣
    いつも、大丈夫大丈夫ー!って感じです笑
    根気、たしかにいりますね!
    頑張ります!✨

    • 1月9日