
味噌汁ににんじんを入れることについて夫から文句を言われ続け、食事の提供がストレスになっています。夫は好きなメニューしか受け入れず、他の料理にも批判的です。どうすれば良いでしょうか。
味噌汁の具でにんじんいれるのおかしいですか?
夫は、にんじんが気にいらないそうで普通いれないとかなんとか。
もう2日間、味噌汁のニンジンのことで言われてて
正直面倒になって今夜はお味噌汁を出しませんでした。
出さないことに対しても文句言ってました。
出しても文句、出さなくても文句。
朝も、汁だけ飲んでにんじんは残してました。
息子はにんじんのお味噌汁でも美味しそうに食べてくれましたので余った味噌汁は夫が食べなくても消費できます。
味噌汁ににんじん、そんなに変でしょうか。。
2日間言われてたらなんかこうメンタルもやられてしまって。。
ほかにも春菊の味噌汁がダメみたいで散々な言われ方でした。(私は好き)
味噌汁のことだけじゃなくて食事に大体ケチつけられます。
食事提供もおっかなびっくり、どんな文句言われるのかしら、、と思いつつ出してて精神衛生によくないです。
文句を言われないのは夫の好きなメニューだけなのですが毎回夫の好きなものだけ作るわけにもいかないし結婚して10kg以上太ってるのに好きなものだけ食べさせるのはなぁと
健康的なメニューなど出すのですが小言いわれます。
土曜は朝パスタ食べたいと言われたのでつくったら
麺が硬い、と言われたので食べてみたらアルデンテです。
硬くないです。。
完璧な食事が食べたいならレストランいけば?というのですが小言を言うのが好きみたいでやめてくれません。
ランチにもハヤシライス作ってたしそれを知ってるのに
息子に向かってラーメン食べたいね!パパが奢るからラーメン行かない?とか言うんです。
嫌がらせですかね。
息子に向かってママのご飯まずいね、と離乳食のときに言っていたのも聞きました。
本当、なんなんでしょう????
- ハーコ(妊娠40週目, 2歳11ヶ月)
コメント

ちなつ
うちもお味噌汁に人参入れることありますよ!娘がそれなら人参食べた時期があったので…🙌🏻
いちいちつまんないケチつけたいだけなら自分の分は自分でどうぞ作って食べてくださいですね💩

ママリ
よくその状況で耐えれますね💦
私なら数回でぷっちーんです。。
人参変じゃありません!私も実家も普通に人参入れます!!
もう1回作らなかったらいいんじゃないですか?不味いなら食べなくていいよーって言います笑
-
ハーコ
コメントありがとうございます!
新婚の頃、3回くらい文句言われてから3年弱食事は作っていませんでした。
今回妊娠を機に専業主婦になったので食事をまた作るようになって2ヶ月、こんな感じです。。
明日からしばらく作らないことにします✨✨
それが精神衛生を保つために必要そうです🥲- 1月6日

退会ユーザー
人参入れます!春菊は入れないです💦
豚汁も人参入ってます〜😂それと同じだと😂
-
ハーコ
本人が作ったお雑煮にもにんじん入ってたんです。
豚汁にも入ってますよね!
はっきり言うけど、味噌汁の具って何入れてもいいわけじゃないから。と言われました。
味噌汁の具ってなんでもいいんじゃないの?って逆に驚きました。😇- 1月6日

だりあ
モラハラすぎませんか?
わたしならそんなこと言われるなら
もうその人の分はご飯作りません
どっちにしろ文句言われるなら
作らず言われる方がましです
お味噌汁ににんじん普通ですよ✨
ご飯のメニューも子ども中心で考えてます!野菜少ないかな?と夫も気にしてくれますし夫婦ともにそんな認識です!
ハーコさんのことを自分の母親と勘違いしているのでは?😇
-
ハーコ
どのあたりがモラハラでしょうか?
小言?
ね、本当そうですよね。
明日から食事作るの辞めます。
久しぶりに心にきてしまいました。
まさにそれで、おそらく勘違いしてます。
朝からパスタも夫の実家の恒例です。
義実家への帰省の時、母親にも食事に対する文句言ってたし
私の実家への帰省も朝ごはんが飽きたとかなんとか。。
文句言わずに食べれないのかなーといつも逆に感心させられてしまいます。- 1月6日
-
だりあ
家庭内での嫌がらせや小言がモラハラと思ってしまいました💦
相手の気持ちを考えることができないのでしょうか?🤔
朝からパスタもなかなかの癖強ですね😅- 1月7日

ママリ
にんじんよく入れてます!
偏食家の娘はにんじん入れて!って言ってきますし
家族全員気にせず食べてます😊
旦那からそんな事言われたら
じゃあ今度から自分のご飯は自分で作ってねー私は自分と子ども分しか作りませーんって言います😂
-
ハーコ
娘さん可愛いですね!
子供に言われたらにんじん一択ですよね。
今日息子も美味しそうに食べてたので、むしろ今後はニンジンのお味噌汁を作り続けてもいいかも?と思いました!
息子が食べてくれたことだけが救いです。
明日から食事作るのはやめようと思います。
本当に心にきてしまってしばらく口も聞きたくないです🥲- 1月6日

はじめてのママリ🔰
え…普通に人参入れます🥕!!
人参だけでも色んなレパートリーないですか?
豚汁にも入ってますし😊🫶
夫婦間なら何言ってもいいと思ってるんでしょうか?普通にいじめのやり口と同じですしほんと酷いです😭
-
ハーコ
いじめですよね。
新婚の頃にもいじめに遭いました。
何言ってもいいと思ってるとかの問題じゃなくて
多分アスペルガーです
悪いことを言ってると思ってないです。
何か言っても言い返してきたり
変わってます本当。
お優しいお言葉ありがとうございます😭- 1月6日

はじめてのママリ🔰
にんじん普通に入れます。お味噌汁の具は余り物とか普通に入れますよ!
そんな人との結婚生活、よく耐えられますね😭私なら無理です!
-
ハーコ
ご主人様がさぞお優しいのでしょうね、羨ましいです。
味噌汁ってそうですよね?
具はあまり物入れるんだと思ってました。
何入れてもOKとさえ思っていました🥲- 1月6日

はじめてのママリ
人参めちゃくちゃいれます!
ありとあらゆる野菜ぶちこんでいつも具沢山味噌汁つくってます😂
そんなん言われたら夫のぶんだけ絶対作りません!
あと私ならいつかのために録音しときます!
-
ハーコ
にんじん🥕いれますか!
にんじん入れる方が多くて気持ちも救われました🥲🥲
明日からはお食事つくるのしばらく辞めます✨
私が購入しに行った食材たべられるのもいやなので
毎回チャルメラとかいう夫の好きな麺つくって出そうかな。- 1月6日

はじめてのママリ🔰
全く変じゃ無いですよ!
人参と大根のお味噌汁よく作ります!私も子供の頃から食べてますし、子供達にも作ります!
-
ハーコ
ありがとうございます!
今後もうるさい夫に左右されず作りたいお味噌汁つくることにします!!- 1月9日

こーさーまー
うちも人参入れます!美味しいですよね😋
うちもめっちゃケチつけたがります!
鶏の照り焼き→「えー唐揚げがよかった」
クリームシチュー→「えーカレーが良かった、作る工程が途中まで一緒やのに何でカレーじゃないん?」
手羽元の大根煮→「えー唐揚げがよかった」
鮭塩焼き→「えー鮭バター焼きがよかった」
こんなんばっかり、毎日何かしら文句やケチやら言ってきます。
精神年齢低くて、そんなん言いたい年頃と思ってます😇
-
ハーコ
にんじんのお味噌汁、自分で飲んでも別に普通でした。
こーさーまー様の精神力!!
すごすぎます!
言いたいお年頃、とおもって接しようと思います。
勉強になりました!- 1月9日

はじめてのママリ🔰
人参も春菊も全然ありですよ!
春菊は娘が食べないから入れないけど私は食べるし人参なんて普通だと思ってました😂
そんな文句言うなら全部自分で作ればいいのに😇
-
ハーコ
春菊おいしくてだーいすきです🩷
にんじんがそんなにダメなんて知らなかったです。
ね、本当。
でも次の日も息子に作ったスープほぼ飲まれてキレそうでした🥺
飲むなら文句言わなきゃいいのに、、、と思いながら過ごしてます☹️- 1月9日

さや
人参、普通に入れますよ😳
キャベツと玉ねぎとかも入れて具だくさん味噌汁にする時が多いです🙌
そんな文句言われたら、自分の分は勝手にしてくれって言って作らないです😂
作って欲しいなら出されたものに文句言わず感謝して食べろです🙄
ハーコ
コメントありがとうございます!
明日から食事作るのはやめようと思います。
自分の分は自分で作って
と思うのですが
作り置きしてある自分の好みものだけ食べちゃったりする夫なんです。手間暇かけて作った作り置きを食べられなくない。。
チャルメラとかいう本人がすきでストックしてある麺でもだそうかと思います!