※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
はじめてのママリ🔰
家族・旦那

旦那が友人と二泊三日で出かけたいと言っていますが、子供の世話を一人で行うことに不安を感じています。送り出すべきか悩んでいます。

子供が1歳0ヶ月になる来月、旦那が二泊三日で友だちと遊びに行きたいと言っています😄💦
仕事も頑張ってて家事育児完璧で平日土日もしっかりやってくれる、子どもも旦那大好きなので、いいよと言ってあげたい気持ちはあるのですが…3日間完全ワンオペ、今のところ子どももそこまで手が掛からないので家事育児への不安はありませんが、孤独感を感じそうで私のメンタルが保つか不安です💦

こんな状況なら送り出すべきじゃないですよね?💦
両親義両親は新幹線の距離なので、これを期に1週間くらい帰省しようかなーとも考えてます🤣
それか3日間のモチベを保つために旦那に何かおねだりするか…(バッグ買ってとか、今度私も二泊三日させてとか…)

コメント

deleted user

私なら気晴らしにもなるだろうし遊びに行かせます‼️笑
自分が1人でも楽しめるタイプなのもありますが、寂しいって思うなら実家に行くのもありかなと思います^_^✨

バトンタッチで主様が2泊3日旅行に行くのもいいと思います🥳🩷

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    コメントありがとうございます❤️
    とりあえず旦那を遊びに行かせて私も同じタイミングで新幹線乗って帰省しようと思います😁

    • 1月8日
はじめてのママリ🔰

自分も二泊三日の旅行するってなると、お子さんのこと気になっちゃいませんか?
ならないなら全然アリだと思います!
1週間帰省する、が現実的で気持ちも楽な気がします💡

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    確かに気になっちゃうので、帰省を選びました🤣💦
    コメントありがとうございました!

    • 1月8日
はじめてのママリ🔰

私からしたら万々歳です🤣
子どもと自分の食事だけ気にすればいいし…寝かしつけ終えたら自分の時間だし最高です🤣🤣
交換条件で何かおねだりするのありだと思います☺️
実家にも帰りつつ、対価交換も催促しましょう!
日々お疲れさまです☺️

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    すごい!万々歳のメンタルになりたいです!私は気楽でいいかも…?くらいのテンションです笑
    とりあえず帰省を選びました!対価交換も考えます😆✨笑
    心強いコメントありがとうございます❤️❤️

    • 1月8日
deleted user

1週間帰省するか、旦那と同じく旦那ワンオペで2泊3日の旅行に行かせてもらいます😊✨

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    とりあえず今回は帰省を選びました!コメントありがとうございます😁✨

    • 1月8日