コメント
はる
それも成長の一つですよ😊
みんながみんな、お手本通りの成長をするとは限らないですからね😊
ままり
上も下もおすわりよりハイハイが先でしたよ
-
はじめてのママリ🔰
ありがとうございます。そういう子もいるなら少し安心です😮💨色んなサイト見て不安になってしまってました
- 1月6日
はる
それも成長の一つですよ😊
みんながみんな、お手本通りの成長をするとは限らないですからね😊
ままり
上も下もおすわりよりハイハイが先でしたよ
はじめてのママリ🔰
ありがとうございます。そういう子もいるなら少し安心です😮💨色んなサイト見て不安になってしまってました
「ココロ・悩み」に関する質問
年少の息子について 今週、幼稚園の個人面談があり、園での様子を聞いてADHDなのかな?と心配になってきました。。 それとも年少では許容範囲でしょうか…? ・お着替えの時間、周りのお友達が早く着替え終わっておもちゃ…
毎日小学一年生の息子が起きなくてほんとにイライラします… 夜は20-21時に寝てて朝だって7時とかギリギリまで寝かせてます。 それでも起きず… 私が起きたタイミングで朝だよ起きてと言って起きなかったらとりあえずリビン…
小学校でのトラブルで先生から電話があり、お話を聞く限り100%うちの子が悪く、本人に聞くと2回謝って仲直りしたと聞きました。トラブルで電話があった場合、先方の保護者に謝罪するしないにとても悩んでいます。。少し先…
ココロ・悩み人気の質問ランキング
はじめてのママリ🔰
そうですよね😟気にしないようにします。。
はる
ストロー飲みできる前にコップ飲みできる子もいますし、首が座りきってないのに寝返りがほぼできるような子もいますから大丈夫ですよ😊
はじめてのママリ🔰
そうですね😥ありがとうございます!