※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
🍓Yuuu🍓
お金・保険

失業保険の延長手続きについて、退職後1ヶ月たってから可能とハローワークで説明されました。延長の意味が分からず、教えていただきたいです。

出産のため、
仕事を先月退職しました。
失業保険についてお聞きしたいのですが、
延長する、しないの意味が
よく分からず、ハローワークに電話したら
延長するなら退職して1ヶ月たったら
手続きできますと言われました。
延長する予定ではいますが、
延長の意味がよく分からず…
どなたか分かる方教えていただきたいです。

コメント

きよみ

失業保険が貰えるのは特別な理由
例えば病気、怪我などで辞めた方でない限り退職3ヶ月後からの受け取りになります。
その間にはもちろん就職活動をしなければ受け取りの対象にはなりません。
出産でやめたのであれば出産前の規定された期間からは仕事が出来る状態では無いとされる為、受け取りの延長がされますので手続きをし出産後に働ける状態になりましたら就職活動をしながら失業保険を受け取ることになります。
詳しくは職安に行かれた方が良いと思いますよ!
わかりづらくて申し訳ないです。

はじめてのママリ

退職した場合、次の仕事が決まるまで収入がないので今まで給料から天引きされていた失業保険から失業手当というのがもらえます。

失業手当というのは『働く意思があって働ける状態だけど仕事がない人』がもらえます。

しかし妊娠・出産によって退職した場合はすぐに次の仕事を探して働くということができませんよね?でも今まで失業保険は払ってきた・・・・・そんな人のために受給資格の延長ということができます。

延長の手続きをしたら出産後仕事ができるようになってから本来受けとることができた手当をもらいながら仕事探しができるのでしておいた方がいいです(*^^*)延長できる期間は最長3年です!

離職票と母子手帳をハローワークに持っていけば手続きできますよ👍

手続きできる期間は離職の日の翌日から30日を過ぎてから1ヶ月以内と決まっています!つまり退職してから1ヶ月~2ヶ月の間ということですね(^-^)/

もも

ハローワークに通って失業保険もらえるのは、いつからでも働けますよ、という条件の上です。
しかし、子どもがまだ小さいと働ける環境ではないかもしれないので、延長しておいて、落ち着いてから仕事探しをしながら失業保険がもらえる、ということです!!

えーなん

失業保険はあくまで「現在働ける状況で求職活動中の方」を補助するための給付金です!
なので出産と育児があるYuuuuuukさんは働けない状況にあるため受けることができません!
ですが、延長せずにそのままにしていると給付期間が終了してしまいます!
なので延長が必要になります!

意味が分からない場合はちゃんとハローワークで「意味がわからないので説明してもらえますか?」と聞けば教えてくれますよ!
知らない人は結構いると思うので恥ずかしいことではありません!
そうしないと損しちゃいますよ(^^;;
それ以外にも旦那さんの扶養になるならとか産後どうするかとかでも変わってくると思うので、しっかり聞かれた方がいいと思います!

もももももも

失業保険というのは、色々な都合で職場を退職したもののその後また働く意欲がある人にお金を払う制度です。出産のためとなるとすぐには働けない状態になるので、働ける状態になるまで失業保険を受け取ることを延長するという選択肢です。これは出産育児が落ち着いて確か3年ぐらいまで延長できる制度です。年数は確かめてください。延長手続きした日から何年以内…等規定があるはずです。

deleted user

失業手当をもらう期間を1年間から4年間に延長すると言う意味だと思います。

deleted user

妊娠出産による退職だと
退職後直ぐに働けないので失業保険の受給対象から外れてしまいます。
失業保険は働く意思があり次の職を探す間に貰える手当てなので働けないのに受給はできません。
なので妊娠出産で直ぐには働けない方は
延長申請することにより
出産後、働ける状況になったら
失業保険を受給しながら就職活動ができます(*´꒳`*)
なのでたいていの方は
妊娠出産の間は夫の扶養に入り
産後落ち着いたら扶養を抜けて失業保険を受給しながら就職活動ってパターンが多いみたいですね!

@

通常なら退職後1年以内の受給となりますが、妊娠や子供が3歳以下などの理由があり、延長すれば退職後4年以内の受給に伸びます。
ただし、延長している間にパートなどの仕事をした場合は失業保険受け取りの対象ではなくなります。
失業保険を受け取るには、子供の預け先の目処が立ってから職探しをします。
(失業保険を受け取る時、受給額が大きいので、旦那さんの扶養に入っていれば、扶養から外されるらしいです)
ハローワークごとに、きちんと就職活動しているか確認する為に【認定日】というのがあり、就職活動の証明をします。
私も一応延長はしたのですが、預け先の関係で受け取らずに終わりそうです(笑)

🍓Yuuu🍓

みなさま、
とても詳しく教えていただき
ありがとうございますm(_ _)m
理解できました!!
本当に助かりました。・゚(´□`)゚・。
まとめてのご返答で
すみません(>_<)
ありがとうございました♡