※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
ゆちゃぴ
その他の疑問

iPhone15のデータ移行後、SIMカードの移し替えとLINE設定だけでしょうか。旧iPhoneを下取りに出す前に初期化しても大丈夫でしょうか。

iPhone15にクイックスタートでデータはうつせたのですが、この後やるのってSIMカードの移し替えととLINEの設定くらいですかね??

旧iPhoneを下取りに出すのでそれが終わったら初期化しちゃって大丈夫でしょうか??

コメント

せあら

その認識で合ってます🙆‍♀️
旧iPhoneを初期化する際の注意点ですが、Appleアカウントからサインアウト>一般>転送またはiPhoneをリセット>すべてのコンテンツと設定を消去の順で進めてくださいね😊
必ずAppleアカウントからサインアウトしないとアクティベーションロックがかかってしまい面倒になりますのでそこだけ注意すれば特に問題ないです🙆‍♀️

  • ゆちゃぴ

    ゆちゃぴ

    コメントありがとうございます!
    以前、iPhone15を買うタイミングを質問した時にも回答してくださりありがとうございました🙇‍♀️
    (無事に買えました)

    Appleアカウントからサインアウトですね!!
    知らなかったので教えていただいて助かりました🙇‍♀️

    ちなみに初期化するのはSIMカードは入った状態と抜いてからの状態、どちらの方がいいとかありますか??

    • 1月6日
  • せあら

    せあら


    出しゃばりですみません😂
    お役に立てましたら幸いです🥹

    WiFi下で初期化が前提なので 、SIMの有無は関係ないです🙆‍♀️
    ただ基本的には新しい端末にすぐ入れて使うかと思うので、旧端末はSIMを抜いて初期化すれば良いかと思います😊
    私はいつも必然的にそうしてます!

    • 1月6日
  • ゆちゃぴ

    ゆちゃぴ

    5年ぶりの機種変だったのでいろいろ詳しく教えてもらえて本当に助かりました🙇‍♀️

    なるほどです!
    たしかに先に抜いといた方がその後がスムーズですね!
    スマホケースが届いたら残りの設定&初期化したいと思います☺️

    初期化って言葉にびびってドキドキしていたのですが、新しいiPhoneがちゃんと引き継ぎ終わってれば大丈夫ですもんね🥺
    わかりやすく教えていただきありがとうございます🙇‍♀️

    • 1月6日
  • せあら

    せあら


    お役に立てましたら幸いです😊
    グッドアンサーありがとうございます😊

    • 1月6日