
コメント

せあら
その認識で合ってます🙆♀️
旧iPhoneを初期化する際の注意点ですが、Appleアカウントからサインアウト>一般>転送またはiPhoneをリセット>すべてのコンテンツと設定を消去の順で進めてくださいね😊
必ずAppleアカウントからサインアウトしないとアクティベーションロックがかかってしまい面倒になりますのでそこだけ注意すれば特に問題ないです🙆♀️
せあら
その認識で合ってます🙆♀️
旧iPhoneを初期化する際の注意点ですが、Appleアカウントからサインアウト>一般>転送またはiPhoneをリセット>すべてのコンテンツと設定を消去の順で進めてくださいね😊
必ずAppleアカウントからサインアウトしないとアクティベーションロックがかかってしまい面倒になりますのでそこだけ注意すれば特に問題ないです🙆♀️
「LINE」に関する質問
わたしがひねくれてますか? 常々、何かと卑怯だな、、と思うママがいるのですが、、 その方と行事の係になり、記録として写真を撮る係に。 一日必死に写真を撮り、そのママは私が撮ったからいいやとでも思ったのかあま…
客観的にどう思いますか?教え子との関係に困っています。私はもともと高校教師をしていて、10年前に退職し、今は全く別な仕事をし、第二子妊娠中です。 高校教師だった時の教え子(当事、担任をしていたクラスの生徒)が…
夫にイライラしてやばいです😭謝らないんですよね…けど一方で、私が謝る家庭で育ったので、謝らなくても大丈夫な家庭で育った人は謝るという概念がない=悪気がないのかなとも思います 普通がなんなのか分からないのです…
その他の疑問人気の質問ランキング
ゆちゃぴ
コメントありがとうございます!
以前、iPhone15を買うタイミングを質問した時にも回答してくださりありがとうございました🙇♀️
(無事に買えました)
Appleアカウントからサインアウトですね!!
知らなかったので教えていただいて助かりました🙇♀️
ちなみに初期化するのはSIMカードは入った状態と抜いてからの状態、どちらの方がいいとかありますか??
せあら
出しゃばりですみません😂
お役に立てましたら幸いです🥹
WiFi下で初期化が前提なので 、SIMの有無は関係ないです🙆♀️
ただ基本的には新しい端末にすぐ入れて使うかと思うので、旧端末はSIMを抜いて初期化すれば良いかと思います😊
私はいつも必然的にそうしてます!
ゆちゃぴ
5年ぶりの機種変だったのでいろいろ詳しく教えてもらえて本当に助かりました🙇♀️
なるほどです!
たしかに先に抜いといた方がその後がスムーズですね!
スマホケースが届いたら残りの設定&初期化したいと思います☺️
初期化って言葉にびびってドキドキしていたのですが、新しいiPhoneがちゃんと引き継ぎ終わってれば大丈夫ですもんね🥺
わかりやすく教えていただきありがとうございます🙇♀️
せあら
お役に立てましたら幸いです😊
グッドアンサーありがとうございます😊