コメント
あいう
スポーツ安全保険に入らされませんか?
うちの子の学童…福岡市は、必ずスポーツ安全保険に加入しなきゃいけないです
みかん
うちも800円必ず支払ってました!
-
ママ🔰
ありがとうございます!
職場の人も、
¥800って言ってたので、
¥500の分はしなくていいのかなーと。
2口かけてたら万が一は確かに安心ですがね…
来週提出だから行った時にでも聞いてみます😓- 1月7日
あいう
スポーツ安全保険に入らされませんか?
うちの子の学童…福岡市は、必ずスポーツ安全保険に加入しなきゃいけないです
みかん
うちも800円必ず支払ってました!
ママ🔰
ありがとうございます!
職場の人も、
¥800って言ってたので、
¥500の分はしなくていいのかなーと。
2口かけてたら万が一は確かに安心ですがね…
来週提出だから行った時にでも聞いてみます😓
「福岡市」に関する質問
福岡市南区の保育園探しご意見下さい! サンタリーベ保育園 寺塚コスモス保育園 大池けいあい保育園 野間ナーサリー いずみ保育園 みらい保育園 で悩んでます、、、 勉強厳しいよりも子供がのびのび楽しく毎日過ごせ…
⚠️2歳8ヶ月の子、1週間続く発熱について! 21日夕方に発熱し、昨日解熱したと思いましたが、 また今体が熱く熱を測ると38.7度です。 日曜日病院に行った時には、気にならない程度の中耳炎と軽い気管支炎と診断されまし…
福岡市内でおたふくの予防接種が安く受けられる病院はどこでしょうか? かかりつけの小児科は11,000円だそうで、もう少し安いところがあればいいなと思っています😭 早良区、西区だと助かりますが、城南区、中央区でも行け…
その他の疑問人気の質問ランキング
あいう
年800円のやつです
ママ🔰
学童事で加入する保険どれにするかが違うんですかね…🤔
加入するか否かの書類も提出必要で☹️
保育園ではスポーツ保険はいってました。
あいう
なんか、放課後安心プランも案内はもらっているんですが、
スポーツ保険は、学童の決定通知がきたあとの説明会のときに絶対加入するように言われ800円払いました!
ママ🔰
えー!!!!
なんかそれ酷いですね…
保険だから掛けてたが何かあった時に2重でよかったーと思うかもですが🥲